日 程 |
平成24年9月8日(土) |
|
目的地 |
大菩薩エリア・小金沢連嶺(石丸峠〜湯ノ沢峠) |
形 態 |
日帰り・一般縦走 |
幹事役 |
和田(則)(S50年卒) |
|
- 「初秋の2000m稜線歩き」
- 月例会の翌日ではありますが。
- 大菩薩峠から笹子の滝子山まで、2000m級の山が連なる小金沢連嶺。稜線上は笹原と森林が交互に交わり、シカ食害で少なくなったがお花畑がある。初秋の風を受け富士山を眺望しながら、連嶺の北半分を縦走する。下山後、温泉で汗を流す。
- バス路線の開拓により、2000mの稜線まで徒歩1時間10分で到達できるようになった。昨年7月常盤さんらが白根三山の間ノ岳で強い日差しと熱風を浴びた日に、私はこのバスに乗りお手軽に2000mの涼風を求め大菩薩をめざした。同様に甲府盆地の熱風を浴びた。
- コース【徒歩:5時間(休憩・昼食時間別)】
- JR中央本線「甲斐大和」駅=バス(0:40)=小屋平−(1:10)−石丸峠−小金沢山−牛奥ノ雁ケ腹摺山−黒岳−湯ノ沢峠(石丸峠から3:50)=タクシー(0:30)=やまと天目山温泉=バスか、タクシー=「甲斐大和」駅。
- 標高:小屋平1600m、石丸峠1940m、小金沢山2014m、牛奥ノ雁ケ腹摺山1965m、黒岳1987m、湯ノ沢峠1650m。
- 地図
- 昭文社の「山と高原地図」no24「大菩薩嶺」の中央部分
- 国土地理院HPの地図閲覧サービス →1/20万地勢図 →甲府 →大菩薩峠の右上
- 費用
- タクシー除き交通費 5000円程度(新宿起点:JR往復3780円、バス950円)。
- タクシー6500円/台。
- 集合
- 9月8日(土)8時頃。JR中央本線「甲斐大和」駅前(山梨県に入った最初の駅)
新宿6時発、高尾7時2分発で、「甲斐大和」8時1分着。
- 8時10分発上日川峠行マイクロバスに乗車予定
- 雨天中止・小雨実施
- 同行される方はメールで和田まで連絡願います。連絡いただいた方には、後日詳細連絡します。
|
以上 |
|