本計画は荒天の予報のため中止になりました。 |
 |
日程 |
平成26年2月15日(土) |
目的地 |
大月周辺・高川山(975m) |
形態 |
日帰り・雪山ハイク |
幹事役 |
和田(則)(S50年卒) |
|
- 「雪のある山」の行く先が決まりました。一昨日まで雪がなかったらどうするかと心配していた。今朝から大雪警報がでている関東地方。降雪後は中央線沿線の山でも40、50cmの積雪がありそうです。来週も気温は低いようなので、駅から登れ、駅に下れる高川山にしました。
- コース【合計3時間30分程度(休憩・昼食時間別)】
- JR中央本線「初狩」駅(標高450m)−(1H50M)−高川山(975m)−松葉コース(1H35M)−富士急「田野倉」駅 = 富士急 =JR「大月」駅
- 地図
- 昭文社の「山と高原地図」no24「大菩薩嶺」
- 国土地理院の地図閲覧サービス →1/20万地勢図甲府 →大月の左下
- 装備
- 防寒着その他(帽子・手袋)
- アイゼン(4本歯あるいは6本歯)、ロングスパッツ
- 現時点の当日の天気予報は曇り。風があり、気温は低いと思われます。
- 集合
- JR中央本線「初狩」駅前
- 2月15日(土)10時20分
高尾発9:27甲府行で初狩着10:18。
新宿8:14発河口湖行「ホリディ快速富士山号」で大月9:34着、10:12発で初狩10:18着。
富士山号は懐かしい特急車両で、乗車券だけで乗車できます。
- 雨(雪)天中止
- 同行される方は、メールで和田まで連絡願います。
|
|
以 上 |
|
|