◆荒船山のご報告   

  常盤(豊)さんから10月の山行の御報告を頂きましたので掲載いたします。

 

日程:平成26年10月25日(土)
メンバー:三木、沼田、斎藤(恭)、高水、佐野、生田、常盤
天候:快晴




 昨年、悪天候で中止になってしまった荒船山、ほぼ同じ内容での再チャレンジです。当初は11名くらいの予定でしたが、いろいろと都合が入り、最終的に7名の参加となりました。

 上州と佐久を分ける内山峠までタクシーを奮発し、県境の稜線をしばらく歩きます。艫岩(ともいわ)までの急坂を登り、航空母艦の甲板状の道を歩いて、最高地点の行塚山まで行くという予定でした。

 高崎から、8時41分発の上信電鉄に乗車します。東京から新幹線(自由席)で4410円、上信電鉄、高崎〜下仁田が1110円です。このようにするのが大人というものです。片道5520円です。

 しかし、JR東の「休日おでかけパス」なら、高崎手前の神保原まで有効で、一日(要するに帰りも使える)2670円。鈍行利用で、神保原から乗り越し(240円)とすれば、高崎まで片道1335円(2670円÷2)+240円=1575円で済んでしまいます。

 さらに「ぐんま世界遺産ワンデーパス」が2100円です。上信電鉄全線に乗車可能、高崎〜下仁田の往復料金より安い(たった120円の差ですが)のですから、これを使わない手はありません。

 さらにこの切符は、JR高崎線の深谷まで有効です。高崎線は、大宮〜深谷〜神保原〜高崎という順序であり、「休日おでかけパス」と、「ぐんま世界遺産ワンデーパス」があれば、それだけで今回の電車はすべて乗り継げます。しかし、「ぐんま世界遺産ワンデーパス」は現地でしか発売しておらず、東京では購入できません。

 ワタクシ、一本前の高崎線で深谷まで行き(ここまでは「休日おでかけパス」の守備範囲)、いったん改札口を出てから「ぐんま世界遺産ワンデーパス」を購入しました。ここから先は「ぐんま世界遺産ワンデーパス」の守備範囲です。今回の鉄道運賃の支払いは、この2種類のパスのみです。ただし、こんなみみっちいことをやったのは、私一人です。

 当日、高崎線がトラブルで列車遅延です。八高線利用の佐野さんが被害をこうむり、高崎8時41分発の上信電鉄に間に合いませんでした。お互いに電話番号を知らず、携帯からのメールのみが連絡手段。それも、沼田先輩の携帯のみ受信できるという綱渡りでした。万一のために、携帯番号は知っておかないといけないです。

 下仁田から、女性3名と沼田先輩の3名が先行します。一列車遅れてくる佐野さんを待って、三木先輩と常盤が30分遅れでスタートです。三木先輩が考え付いた分割案、非常にグッドなプランでした。

 内山峠までのタクシー代は片道7000円少々です。費用対効果を考えたら、ひとりで新幹線でやってきて、タクシー往復は高すぎですね。完全にマイカーに軍配が上がります。内山峠に到着したのが11時ころですが、峠周辺は乗り捨てられた車があふれていました。

 峠に、スズメバチと熊注意の看板。ツキノワグマなら怖くないので会ってみたいけれど、スズメバチは嫌ですね。なんて言いながら、歩き出します。艫岩直前まで、登ったり下ったりが続きます。地形図でわかっていたので、心の準備がありましたが、知らないとプンプン怒りたくなるようなアップダウンでした。

 内山峠から1時間少々、一杯水という水場を過ぎると、艫岩への急登です。はしご、鎖場などが連続し、かなりな急坂です。30分くらいで艫岩の西端に登り着きました。絶壁を上から覗き込める場所があります。おそるおそる崖っぷちまで行きますが、尻がモゾモゾします。ここから臼井儀人(クレヨンしんちゃん作者)さんが転落したんですって。
  
 あとは、平坦な頂上部分をテクテク歩けば、最高地点の行塚山です。でもちょっと飽きてきました。すると向こうから呼び声が聞こえてきます。三木先輩が「おーい」と答えたりします。先行組は行塚山あたりにいるはずなので、知らない人ですよ、きっと。

 あれれ、沼田先輩じゃないの、なんでこんなところにいるのでしょう?そこに、「荒船山頂上」の標識です。明らかに行塚山ではありませんが、「頂上」の標識があるので、もうここを目的地にしちゃいましょう。行動停止です。浅間山が目の前にドーンとそびえ、遠くには北アルプスが、白馬岳から乗鞍岳まで、ほぼ遮るものなく見通せます。ああ、おいしい景色でした。行塚山まで行けば、南側も見えたかと思いますが、まあ良いでしょう。

 あとは、内山峠まで下って予約のタクシーに乗り、下仁田から高崎に戻って反省するだけです。途中、タクシー会社の都合で、配車が30分の遅れの連絡です。15時の予約でしたが、15時半になりました。16時20分の上信電鉄に乗車し、17時20分高崎。谷川岳登山の時、吉川さん、相原さんと入店した「安兵衛」で2時間ほど反省し、高崎駅前で解散しました。行程もちょうど良く、なかなか楽しいハイキングでした。




写真はこちらです。

  以 上