- 6月に「レンゲツツジといえば甘利山(あまりやま)」は昔からの定番。定番の山歩きです。鳳凰三山・辻山の支尾根にあり、富士山や甲府盆地を背景にしたツツジの写真は有名。山頂直下まで車道が延び、このシーズンはハイカーや観光客でにぎわいます。韮崎(にらさき)駅から広河原(甘利山グリーンロッジ)までタクシーで上ります。
比較的静かな千頭星山(せんとほしやま)への道は緩急あり、森林の間に広がる笹原を歩き、山頂を目指します。展望のない頂上ですが、少し離れた場所に鳳凰三山の展望場所。汗のかき具合で日帰り温泉に寄ります。
- コースタイム(4時間20分・休憩別)
JR中央本線「韮崎」駅=(タクシー0:40)=広河原(標高1650m)−(0:30)−甘利山−(2:00)−千頭星山−(1:30)−甘利山−(0:20)−広河原=(タクシー0:40)=韮崎駅
(トイレ:広河原)
- 費用
- 交通費 8,840円(新宿起点:JR特急往復)
5,500円/台(タクシー片道)
- 集合
- 6月20日(土)8時40分頃、 JR中央本線「韮崎」駅前
新宿駅7時発「スーパーあずさ1号」 → 韮崎駅8時37分着
- 雨天中止、小雨実施
- 同行される方は和田までメールください。
<Map>

|
|