|
8月後半、前夜泊を含め、4泊で北アルプス山行を計画しています。
決まっているのは、8月19日(水)~8月23日(日)という日程です。
8月19日は東京、新宿あたりを18時ころの電車に乗車し、
松本、平湯、大町、もしくは富山あたりに宿泊します。
行程次第ですが、20日(木)、21日(金)は山中の山小屋泊、
22日(土)も山小屋とするか、下山しての旅館(ホテル)泊です。
参加予定者は、とりあえず田中(亨)さん、吉川さん、常盤です。
今回が最初のお誘いですが、健脚者・参加歓迎です。
コースについて。
田中、常盤は、10年くらい前に、黒部湖~平ノ渡~赤牛岳~
温泉沢ノ頭と歩き、水晶岳寸前で雷に遭遇したため、頂上を
踏まずに高天原に下山したことがあります。
以前より、温泉沢ノ頭~水晶岳を結びたいと思っていました。
また、先日の相談で、吉川さんは雲ノ平は未経験だそうです。
以上を満足させる案を考えてみました。
19日(水)
新宿18時発「スーパーあずさ29号」乗車、松本20時42分着。
松本泊または、タクシー1時間半で平湯泊。
20日(木)
新穂高~双六小屋(コースタイム7時間40分、標高差1500m)
または三俣山荘(コースタイム9時間、標高差1800m)
21日(金)・・・前日双六小屋に宿泊したとして
双六小屋~三俣蓮華岳~三俣山荘~鷲羽岳~水晶小屋
~水晶岳往復~祖父岳~雲ノ平山荘(コースタイム9時間20分)
22日(土)
雲ノ平山荘~薬師沢小屋~太郎平小屋~折立~バスで富山
(コースタイム8時間30分)
この行程が決定しているわけではありません。
この時期は、最盛期が終わっているので、山小屋の予約が
絶対に必要であるとは思えません。予約しません。
悪天候であったり、誰かの調子が思わしくなかったりしたら、
適宜予定を変更し、手前の小屋などで行動を打ち切ることも
考慮に入れています。
また、まったく別のコースとすることにしても結構です。
たとえば、上高地~穂高岳~槍ヶ岳方面とか、
立山~五色ヶ原~薬師岳なども候補に入っています。
ご希望を寄せていただけたら、検討します。と言うより、
その方向に転換することになる可能性大です。
上記案は、山中2泊、下山後1泊です。どうせなら山中3泊という
ご意見があればその方向で。また下山後速やかに帰るという
ご希望があれば、それはそれでも構いません。
コースタイムが連日9時間ほどとなっています。
目安として、丹沢大倉尾根~表尾根縦走~ヤビツ峠~蓑毛、
楽ではないけれど、まあなんとか歩けるくらい、とお考え下さい。
ご質問、参加の申し込み、常盤までメールお願いします。
|
|