|
野歩の会皆様
お元気でお過ごしでしょうか?
10月の涸沢紅葉ハイクを企画しました。奮ってご参加ください。

紅葉のピークよりもやや遅目ですが充分美しい紅葉を楽しめると思います。2日目は歩行時間がやや長いですがご了承ください。
宿は9月12日(木)7時から電話予約開始です。私が電話し予約状況を9月12日(木)午前中に参加者にメールします。
あずさ1号の往路指定券の発売開始も同日9時です。あずさの切符は各自手配する必要があるので、宿が取れているわけではないのに皆様をお誘いすることにしました。
参加ご希望の方は9月11日(水)までにメールで連絡をよろしくお願いします。それ以降も宿に空きがある場合は参加できます。
- 1.日程
- 2019年10月12日(土)新島々駅改札口10:40集合
10月13日(日)松本駅19:09解散
-
- 2.コース
- 上高地〜横尾山荘(宿泊)〜涸沢ピストン〜上高地
歩行時間(昭文社コースタイム・休憩は外数) 1日目 3h10m、2日目 8h10m
上高地から横尾へはごく緩やかな登りの林道です。約3時間。
横尾から涸沢は普通の登山道。危険はありません。登り3時間、下り2時間です。
2日目はやや長時間歩きます。

-
- 3.宿泊
- 横尾山荘の2段ベッド室を予定。ただし大広間しか取れない場合、全く予約できない場合もあり得ます。大広間はとても混む時があります。
参加人数分が予約できないときは、申し込み先着順とさせて頂きます。
-
- 4.参加人数
- 参加希望者分の予約トライしますので上限人数はありません。ただし本当に予約できるかは9月12日(木)に判明。
-
- 5.費用
- (1)新宿〜松本 特急指定席 (各自が予め手配)片道6,500円
(2)松本〜上高地 電車とバス (各自が現地で購入)片道2,650円
(3)宿泊 10,000円程度(1泊2食、現地で現金徴収)、当日キャンセル、前日キャンセルは5,000円。
(4)飲み物は外数
-
- 6.持ち物
- 秋山衣類、手袋、防寒着、雨具上下、折り畳み傘、懐中電灯、スマホ予備電池、地図、コンパス、昼食(2回分)、行動食、水
-
- 7.ルート詳細(東京からの場合)
- 10月12日(土)1日目、
新宿7:00発あずさ1号
松本9:38着、10:10発松本電鉄
新島々10:40着(集合)、10:55発バス
上高地12:00着、徒歩
横尾山荘16:00着 宿泊
10月13日(日)2日目、
朝食は小屋弁当(パンです)
横尾山荘6:00発 徒歩
涸沢9:20着、昼食、10:20発 徒歩
横尾山荘12:40着、12:50発 徒歩
上高地16:20着、17:25発 バス
新島々18:30着、18:39発 松本電鉄
松本19:09着(解散)、20:10発 あずさ36号(最終特急)
新宿22:45着
-
- 8.参加申し込み
- 9月11日(水)までに田中まで連絡ください。
それ以降も宿に空きがある場合は参加できます。
連絡先がわからない時はこちらからお問い合わせください。
http://yabonokai.com/postmail/postmail.html
- 9.その他
- (1)雨天決行、荒天中止
(2)参加者や宿の予約状況はホームページの「掲示板」に掲載します。
(3)涸沢から穂高岳へ登るオプション登山も検討中です。
|
|
|
以上 |
|
|
|