◆2024年 野歩の会総会 報告
今回総会担当:田中(S53卒)
(記事掲載日:2024/5/19)
(記事加筆:2024/5/21)
- 野歩の会の皆さん
- 2024年5月18日(土)に総会が開催されました。
その結果につきましてお知らせします。
総会は会としての唯一の公式行事であります。
大勢の皆さんのご出席に感謝いたします。

↑上の画像をクリックすると、大きな画像が開きます。

1.実施日時
-
2024年5月18日(土)14~16時30分
2.場所
-
大学25号館カフェテリア3階
3.出席者 48名
- 42小野紘
43鈴木義、小柴迪、石川卓
44中村一、佐藤あ、阿部佳
45清水敏、岩渕雅
46三木洋、小岩井孝、小山洋、平石充
48斎藤隆、斎藤恭、田尻哲、西村和雄
49上月明、鈴木幾、西野知、松田正
50和田則、三枝照
51細川春、望月俊
52関口豊
53田中亨、黒坂元
54佐藤國、中村哲
55舩生克、北島博、佐土原聡、西脇信
56佐野弘、玉木欣、中谷剛、永山信
57高橋聡、金井義、附木茂、佐々木英、岩瀬聡
58伴幸太
59大芝賢
60中村良
62生田恵
07鎌田明
4.会費
-
1人5,000円
5.決議事項
-
- 役員改選・・・4人が再選されました。
- 会長 : 三木洋(46年卒)
- 副会長 : 斎藤隆(48年卒)
- 会計幹事 : 斎藤恭子(48年卒)
- 会計監査 : 中村一夫(44年卒)
- 2023年度決算、2024年度予算
別添のとおり承認されました。
6.報告事項
- 2023年度活動実績、2024年度活動計画
別添のとおり報告がありました。
7.三木会長挨拶
- 「年齢相応のゆるいハイキングなどを案内しているので、皆さんの参加をお待ちしています。」との話がありました。
8.その他
-
- 小野さん(S42年卒)から現役の会創設時に目指した事についての話がありました。
小野さん作成の配布資料(クリックすると、より見やすい画像が開きます。)

- 48名全員の自己紹介を行いました。

- 西野さん(S49年卒)作製の部室の模型の展示があり好評を博しました。

- 終了後葉隠(S51年以前卒10名)、東北餃子房(S52年以降卒18名)において有志による2次会を実施しました。
葉隠2次会(S51年以前卒) 和田さん(S50卒)撮影

東北餃子房2次会(S52年以降卒) 舩生さん(S55卒)撮影

9.別添資料
- 当日の配布資料(一部個人情報は削除済)はこちら(PDFファイル)です。
10.写真
-
- 舩生さん(S55卒)撮影
- 鎌田さん(H7卒)撮影

大隈講堂は工事中でした
以上

野歩の会ホームページTOPへ
|