湘南アルプスと吾妻山(その1)
下の小さな画像をクリックすると大きな画像が開きます。

img0000.jpg
01-午前9時過ぎ大磯駅に集合した11名プラス1名
img0001.jpg
02-旧東海道大磯宿付近の松並木を進む
img0002.jpg
03-マンホールのフタにも大磯の図柄が…
img0003.jpg
04-高来神社(高麗神社)に参拝 その昔、朝鮮の高句麗からの渡来人がこの周辺に住みついた
img0004.jpg
05-これから登る高麗山(こまやま)一帯は県民公園になっている
img0005.jpg
06-頂上への長い石段が続く
img0006.jpg
07-山頂は間近、もう一息!
img0007.jpg
08-高麗山は僅か標高167.3m
img0008.jpg
09-真冬の山頂に水仙が彩を添えている
img0009.jpg
10-浅間山(せんげんやま 標高181.3m)山頂に到着
img0010.jpg
11-湘南平から望む大山(右)と丹沢山塊  手前は平塚市街
img0011.jpg
12-ズームレンズを使った拡大映像  手前は秦野市街
img0012.jpg
13-小田原上空には雪雲が掛かり、幻想的
img0013.jpg
14-江の島方面 相模湾の海岸線が美しい  手前は平塚市内
img0014.jpg
15-湘南平の展望台でポーズ  地上10数メートルだが強風で寒い
img0015.jpg
16-湘南平は車で上がって来れるため絶好の観光スポットになっている
img0016.jpg
17-無人の大磯海岸  夜にはここで左義長(さぎちょう 重要無形文化財)の神事が行われる 
img0017.jpg
18-吾妻山に登るため、隣駅の二宮駅に降り立つ
img0018.jpg
19-本日最大の挑戦、250段の石段を登る
img0019.jpg
20-可憐な水仙の群生に癒される
img0020.jpg
21-吾妻山山頂付近は公園になっていて様々な遊戯施設がある
img0021.jpg
22-やっと姿を見せた富士山も裾野だけ!
img0022.jpg
23-菜の花は大きくて色が鮮やかだが、蝶々が飛んでいないのはなんとも寂しい
img0023.jpg
24-菜の花畑をバックに記念撮影
img0024.jpg
25-午後4時21分、夕陽に輝く箱根二子山
img0025.jpg
26-左義長(さぎちょう 所謂ドント焼き)会場入口の提灯
img0026.jpg
27-点火3分前 ワラと松の枝を束ねた『セエト』を囲む住民たち
img0027.jpg
28-ちゃっかりと、そして素早くお神酒をゲットして上機嫌の三木会長
img0028.jpg
29-やや緊張気味の面々 それでもお神酒のコップを離しませんネ…
img0029.jpg
30-セエトに向かって一斉に団子のついた細長い竹竿を差出してご利益を求める
img0030.jpg
31-隣のセエトからも激しい炎が上がる
img0031.jpg
32-アッと言う間に猛烈な炎に包まれる
img0032.jpg
33-飛び散る火の粉には厄除けの効果があるが、ウィンドブレーカーに穴が空かないか心配
img0033.jpg
34-白い締め込みの男たちが海から上がってくると左義長の神事は最高潮に達する
img0034.jpg
35-点火20分後、激しく火の粉をまき散らしながら崩れ落ちるセエト

◆◆◆画像とコメントは石川さんから頂きました◆◆◆