01 9/1 私は最新の路面電車「セントラム」に乗って市内観光へ.JPG
|
02 堀の一部にキバナコスモスが咲く富山城を見学.JPG
|
03 ガラス美術館内部。高尾山口駅と同様に木材を多用する、世界的建築家隈研吾の設計。.JPG
|
04 世界一美しいスタバと富山で言われる店で軽食。日本離れした景色が素晴らしい.JPG
|
05 富山駅前に集まった仲間で、海鮮昼食。.JPG
|
06 中村さん達と富山県水墨美術館へ。広々とした美しい建物と庭でした。勿論作品も。.JPG
|
07 八尾(やつお)おわら風の盆へ。「町流し」(天満町).JPG
|
08 11の町毎にぼんぼりや衣装の色やデザインが違い、踊りも異なる。(天満町).JPG
|
09 「舞台踊り」(男踊り)。三味線・胡弓・地唄が哀愁を帯びている。(八尾八幡社).JPG
|
10 舞台踊り(聞名寺).JPG
|
11 浜野さんの親戚宅にて。撮影者(和田)と翌日来られた小針さんで全員。.JPG
|
12 準備整う(上新町).JPG
|
13 準備整うが緊張気味でした.JPG
|
14 「輪踊り」(上新町)中村さん母娘と北島さんも輪の中へ.JPG
|
15 優雅に踊る.JPG
|
16 輪踊りの見本役(上新町).JPG
|
17 お立ち台にて(諏訪町1、2丁目).JPG
|
18 この時間は諏訪町3、4丁目は踊りはなかった。(日本の道百選).JPG
|
19 所々、縁者が集い開け放たれた家の中から、三味線・胡弓と地唄が響く.jpg
|
20 9/2 早朝、3人で神通川土手を3kmほど散歩。.JPG
|
21 気持ちよかったが、後半は日差しが強くなり暑い。.JPG
|
22 「ひみ番屋街」隣接の展望台にて。良く晴れれば、バックには剣岳、立山の山並みがそそり立つ.JPG
|
23 展望台から氷見漁港場外市場・観光施設「ひみ番屋街」全景.JPG
|
24 男性陣は日帰り温泉を出て、フードコートで一杯、二杯と。.JPG
|
25 氷見駅。魚をデザインした棟瓦。高岡駅も富山駅も最近建て替えられた。.JPG
|
26 高岡瑞龍寺。高岡藩前田家の菩提寺。.JPG
|
27 瑞龍寺は富山県唯一の国宝。素晴らしい。.JPG
|
28 富山に戻り、全員そろったところで乾杯。その後、中村さん一家、北島さんは2晩連続で八尾へ。.jpg
|
29 9/3 早朝、平石さんと浜野さんが通ったが通った高校グランドから剣岳の雄姿を望めた.JPG
|
30 剣岳。富山地方鉄道の車中から.JPG
|
31 トロッコ電車で、待ち合わせ。.JPG
|
32 後曳橋駅を通過.JPG
|
33 欅平駅前にて。晴れ空。.jpg
|
34 名剣温泉に向かう途中の渓谷.JPG
|
35 名剣温泉にて昼食。こののち女性陣は猿飛峡へ。.JPG
|
36 名剣温泉にて。男性陣は露天温泉へ。.JPG
|
37 欅平付近の黒部の渓谷。.JPG
|
38 宇奈月駅前にて。トロッコ電車の中では小雨模様だった。.JPG
|
39 こちらは宇奈月温泉駅前にて。主体となった46年卒の一部の方々.JPG
|