平成30年夏の山行(森吉山と赤水渓谷) その3
下の小さい画像をクリックすると大きな画像が開きます。

img0000.jpg
01 7月27日。「急行もりよし2号」。単線の1両編成.JPG
img0001.jpg
02 「秋田犬っこ列車」で天井掲示の秋田犬に吠える.JPG
img0002.jpg
03 田んぼアート「クニマスと富士山」.JPG
img0003.jpg
04 田んぼアート「西木の紙風船」.JPG
img0004.jpg
05 阿仁マタギ駅、いいね。.JPG
img0005.jpg
06 里山に線路が延びる.JPG
img0006.jpg
07 車内サービスのプレートを持って(1).JPG
img0007.jpg
08 プレートを持って、女性に囲まれ、ウッ、フ、フ。車内とは思えない.JPG
img0008.jpg
09 田んぼアート「白銀の森吉山」.JPG
img0009.jpg
10 下車駅・阿仁前田の土産、バター餅とリンゴジュース.JPG
img0010.jpg
11 杣温泉旅館に到着。暑く日差しは強い。.JPG
img0011.jpg
12 杣温泉旅館前の夫婦杉。.JPG
img0012.jpg
13 さっそく沢靴で沢遊び.JPG
img0013.jpg
14 露天風呂。入口は2つで中は一緒。ブヨが多く野趣に溢れる.JPG
img0014.jpg
15 庭に即席「居酒屋やぼ」開店.JPG
img0015.jpg
16 夕食。乾杯.JPG
img0016.jpg
17 28日。野生鳥獣センターを出発.JPG
img0017.jpg
18 ブナ林に流れる沢を渡る.JPG
img0018.jpg
19 しばらく沢沿いの山道を歩く.JPG
img0019.jpg
20 木々の緑が美しい.JPG
img0020.jpg
21 エゾアジサイ.JPG
img0021.jpg
22 ブナ林の写し込み.JPG
img0022.jpg
23 ミズバショウ群生は熊に食べ荒らされていた.JPG
img0023.jpg
24 桃洞の滝分岐で足回りを確認。木棒を持つのはしんがり役。.JPG
img0024.jpg
25 一度桃洞沢に降りわずかに下降し、赤水沢に入った.JPG
img0025.jpg
26 しばらく赤水沢沿い道を行く.JPG
img0026.jpg
27 入渓地点に到着。最終準備中だがすでに淵に入った方もいる.JPG
img0027.jpg
28 中央部にある水中の砂山を歩き、淵を渡り終えた.JPG
img0028.jpg
29 右手前と中央に甌穴(おうけつ)が広がる.JPG
img0029.jpg
30 じゃぶじゃぶと快適なナメ沢歩き.JPG
img0030.jpg
31 逆光とさざ波で、甌穴が分かりにくい.JPG
img0031.jpg
32 右下の甌穴を見ながら脇を通過する.JPG
img0032.jpg
33 甌穴を避け、左岸から右岸へ。右岸から左岸へ.JPG
img0033.jpg
34 何をしているのでしょうか.JPG
img0034.jpg
35 溝が横たわっているのです.JPG
img0035.jpg
36 甌穴の卵に手を入れてみた斎藤さん.JPG
img0036.jpg
37 釜の中に甌穴。左の斜面をトラバースした.JPG
img0037.jpg
38 昼食休憩.JPG
img0038.jpg
39 淵をうまくトラバースする。足を滑らすと腰〜胸まで水中に。.JPG
img0039.jpg
40 段差と甌穴の間を進む.JPG
img0040.jpg
41 少し傾斜のある段差(小滝)をバランスで登る.JPG
img0041.jpg
42 中央は危ない、左右に分かれて.JPG
img0042.jpg
43 両岸に樹木の多い場所.JPG
img0043.jpg
44 岸辺脇を歩くことが多い.JPG
img0044.jpg
45 素晴らしく苔の美しい場所に出た。記念写真(1).JPG
img0045.jpg
46 記念写真(2)S1さんのパフォーマンス.JPG
img0046.jpg
47 段差のすぐ下に甌穴が口を広げる.JPG
img0047.jpg
48 水面はあくまで澄んでいる.JPG
img0048.jpg
49 玉川温泉(左)との分岐。私たちは右手に行く.JPG
img0049.jpg
50 兎滝方面に入ると甌穴は少なくなった.JPG
img0050.jpg
51 思い思いにじゃぶじゃぶ.JPG
img0051.jpg
52 タイムアップ。兎滝をあきらめ、引き返す.JPG
img0052.jpg
53 記念に写真。.JPG
img0053.jpg
54 段差の上からは甌穴がよく見えた.JPG
img0054.jpg
55 慎重に苔の斜面を下った.JPG
img0055.jpg
56 復路は様子が分かるので足早に.JPG
img0056.jpg
57 広い淵は水際を進む.JPG
img0057.jpg
58 一瞬、躊躇.JPG
img0058.jpg
59 斜面のトラバース。足を滑らせると甌穴に落ちる.JPG
img0059.jpg
60 右へ行ったり左へ寄ったり.JPG
img0060.jpg
61 一服.JPG
img0061.jpg
62 一服(2).JPG
img0062.jpg
63 さざ波の立っていない水面.JPG
img0063.jpg
64 入渓地前の淵に入る.JPG
img0064.jpg
65 「あっ、こんなに深いの?」といっているようだ.JPG
img0065.jpg
66 入渓地に戻り、林の蚊対策中.JPG
img0066.jpg
67 日が差してきたブナ林.JPG
img0067.jpg
68 カキラン.JPG
img0068.jpg
69 鳥獣センターに戻り一休み.JPG
img0069.jpg
70 宿の軒下に並ぶ沢シューズ。運動靴に沢シューズ、作業靴たち。.JPG
img0070.jpg
71 今夕も居酒屋やぼが開店.JPG
img0071.jpg
72 夕食。乾杯.JPG
img0072.jpg
73 29日。宿の前で全員の集合写真.JPG
img0073.jpg
74 森吉山阿仁ゴンドラ駅で.JPG
img0074.jpg
75 出迎えた秋田犬「北斗」1才。大きかった。.JPG
img0075.jpg
76 山頂駅からは男鹿半島が見えた.JPG
img0076.jpg
77 灌木帯を抜けると強風が襲った.JPG
img0077.jpg
78 石森ポイントにて.JPG
img0078.jpg
79 ニッコウキスゲの小道にて.JPG
img0079.jpg
80 キスゲを前景にパチリ.JPG
img0080.jpg
81 阿仁避難小屋。トイレ改装中.JPG
img0081.jpg
82 視界が開け田沢湖が見えた.JPG
img0082.jpg
83 台風の余波、風速15〜20mの烈風の中、記念写真.JPG
img0083.jpg
84 強風の山頂を避け、休憩。.JPG
img0084.jpg
85 巨人伝説のある山人平(やまびとだいら)を望む.JPG
img0085.jpg
86 湿原や池塘が現れた.JPG
img0086.jpg
87 熊の糞。この後10数個も見かけた。身近に潜んでいるのか.JPG
img0087.jpg
88 ギボウシの小道.JPG
img0088.jpg
89 ヒバクラ分岐は眺めがよい。キンコウカが満開でした.JPG
img0089.jpg
90 八甲田山を望む.JPG
img0090.jpg
91 長い下り階段が続いた.JPG
img0091.jpg
92 ミズバショウは熊に荒らされている.JPG
img0092.jpg
93 たった今、食い荒らされたミズバショウ。奴はヤブの中にいるのか.JPG
img0093.jpg
94 水場で休憩。その後は緩やかな山道となった.JPG
img0094.jpg
95 奇妙な形をした「大王ネズコ(クロベ)」。樹齢300年.JPG
img0095.jpg
96 やっとヒバクラ岳登山口に降りた。笑顔。.JPG
img0096.jpg
97 登山口で冷水を飲み生き返った.JPG
img0097.jpg
98 最後の居酒屋やぼ.JPG
img0098.jpg
99 夕食。テーブル前にはかなりの蚊取り線香.JPG
img0099.jpg
100 岩魚のから揚げとさしみ、熊の肉と油肉.JPG
img0100.jpg
101 30日。「ねこっこ列車」なにもかもネコ一色でした.JPG
img0101.jpg
102 「んだ。んだ。」と車内ガイド.JPG
img0102.jpg
103 木陰を歩く角館・武家屋敷地区。人影は少ない.JPG
img0103.jpg
104 屋敷を順番に覗きます。.JPG
img0104.jpg
105 アジサイが咲いていてびっくり.JPG
img0105.jpg
106 青柳家前のお店で冷やし稲庭うどんとビールで納めた.JPG

◆◆◆画像とコメントは和田(則)さんから頂きました◆◆◆


Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com