多峯主山ハイキング(登山班・その1)
下の小さい画像をクリックすると大きな画像が開きます。

img0000.jpg
1-0 多峯主山山行ルート、赤い点が撮影地点.jpg
img0001.jpg
1-1 先発隊、ちび六隊員が東吾野駅前で歓迎の万歳.JPG
img0002.jpg
1-2 出発前(後ろの稜線上に尾根道。画面左の送電線鉄塔下をそののち通過).jpg
img0003.jpg
1-3 出発。まず踏み切りを渡る.JPG
img0004.jpg
1-4 登山口から山道に入りました.JPG
img0005.jpg
1-5 順調に林道を歩いたかと思いきや突然道が??急斜面に入るも間違い.JPG
img0006.jpg
1-6 気を取り直して林道を戻り、朽ちた道標発見.JPG
img0007.jpg
1-7 両峯神社跡(沢コース尾根コース出会い地点).JPG
img0008.jpg
2-1 天覚山山頂、今回の山行最高峰標高446mにて.jpg
img0009.jpg
2-2 天覚山山頂からのパノラマ.JPG
img0010.jpg
2-3 同 丹沢 大山.JPG
img0011.jpg
2-4 同 丹沢の山並み(左から蛭ケ岳、丹沢山、塔ノ岳).JPG
img0012.jpg
2-5 同 雲に浮かぶ東京スカイツリー.JPG
img0013.jpg
2-6 同 御前山.JPG
img0014.jpg
2-7 同 大岳山.JPG
img0015.jpg
3-1 天覚山山頂からの急な下り.JPG
img0016.jpg
3-2 駅前から見えた送電線鉄塔通過.JPG
img0017.jpg
3-3 釜戸山分岐到着.JPG
img0018.jpg
3-4 12時16分久須美坂着。ピクニック班合流地点、ピクニック班は何処.JPG
img0019.jpg
3-5 久須美山、標高260m。祠がある。林間で見通し無し.JPG
img0020.jpg
3-6 小さな木苺、フユイチゴ。匍匐して地表を覆っている.JPG
img0021.jpg
3-7 永田山、標高277m。アルプスらしくケルンがある.JPG
img0022.jpg
3-8 丘の上公園の上。目指す多峯主山が見えた.JPG
img0023.jpg
3-9 ヤブコウジ(十両)の赤い実.jpg
img0024.jpg
4-1 永田(多峯主山登山口)から頂上を目指す.JPG
img0025.jpg
4-2 多峯主山へ一旦大きく下る.JPG
img0026.jpg
4-3 久須美コル。ここからまた登りです.JPG
img0027.jpg
4-4 多峯主山へ最後の登り.JPG
img0028.jpg
5-1 多峯主山山頂標高271mでコーヒーを楽しむ.JPG
img0029.jpg
5-2 東方向 左のビル群がJR大宮駅周辺。右のビル群がさいたまスーパーアリーナ、さいたま新都心.JPG
img0030.jpg
5-3 東南東方向 東京スカイツリーをデジタルUP.jpg
img0031.jpg
5-4 東南東方向 東京スカイツリーと新宿高層ビル群.JPG
img0032.jpg
5-5 南東方向左奥が西武ドーム、右手前が駿河台大学キャンパス.JPG
img0033.jpg
6-1 天覧山への道.JPG
img0034.jpg
6-2 天覧山への道。紅葉をバックに.JPG
img0035.jpg
6-3 天覧山山頂、標高197m.jpg
img0036.jpg
6-4 天覧山から下山中.JPG
img0037.jpg
6-5 紅葉の下で(1).JPG
img0038.jpg
6-6 天覧山の紅葉(2).JPG
img0039.jpg
7-1 飯能駅前鳥良商店前.JPG
img0040.jpg
7-2 鳥良商店でクーポン券使用。「国策GOTO」に協力.JPG
img0041.jpg
7-3 飯能駅 18:15発池袋行急行に乗車.JPG
img0042.jpg
7-4 池袋行き急行で帰ります.JPG

◆◆◆画像とコメントは舩生さんから頂きました◆◆◆


Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com