秋田駒秋合宿
(初日・秋田駒ケ岳登山班)
下の小さい画像をクリックすると大きな画像が開きます。
0
タクシーで登山口への途中 雫石からの秋田駒ヶ岳
1-1
国見温泉登山口でパチリ
1-2
登山口から山道へ
1-3
登山口のコース案内板
2-1
樹林帯を行く
3-1
横長根分岐でパチリ1
3-2
横長根分岐でパチリ2
4-1
横長根分岐で
4-2
横長根途中でパチリ
4-3
横長根途中から田沢湖
4-4
横長根から女岳
4-5
横長根の灌木帯を行く
4-6
横長根から女岳と男岳
5-1
第2展望台でパチリ1
5-2
第2展望台でパチリ2
5-3
第2展望台でパチリ3
5-4
第2展望台からの眺め
6-1
横長根を行く
6-2
横長根の咲くミヤマトリカブト
7-1
大焼砂分岐で左へ進む
7-2
大焼砂でパチリ1
7-3
大焼砂でパチリ2
7-4
大焼砂斜面に熊の足跡が点々と
7-5
大焼砂を行く
8-1
ムーミン谷でパチリ1
8-2
ムーミン谷でパチリ2
8-3
ムーミン谷を行く1
8-4
ムーミン谷を行く2
8-5
ムーミン谷を行く3
8-6
ムーミン谷の紅葉の斜面を振り返る
8-7
ムーミン谷駒池を行く
8-8
来し方ムーミン谷を振り返る
8-9
ムーミン谷から阿弥陀池に向けて登り斜面へ
9-1
ムーミン谷から男岳鞍部への急登を行く
9-2
ムーミン谷から男岳鞍部への急斜面
9-3
男岳鞍部への急斜面を登る
9-4
急斜面を登る
10-1
男岳鞍部から阿弥陀池をのぞむ
10-2
男岳鞍部から男女岳
10-3
男岳鞍部到着
10-4
男岳鞍部から女岳を振り返る
10-5
男岳鞍部でパチリ
10-6
男岳鞍部から阿弥陀池へ下る
11-1
阿弥陀池西端に下りてきた
11-2
阿弥陀池西端から男女岳をゆく人がよく見える
11-3
阿弥陀池でゆる班と合流
12-1
男女岳を登る
12-2
阿弥陀池小屋
12-3
男女岳斜面でゆる班と出会う
12-4
男女岳を下るゆる班
13-1
男女岳山頂でパチリ
14-1
秋田駒ヶ岳男女岳山頂から南方角の眺め 左手遠方は岩手山
15-1
阿弥陀池西端でパチリ
16-1
八合目小屋へ1
16-2
八合目小屋へ2
16-3
八合目小屋へ3
16-4
下り路左手に田沢湖が見えました
16-5
下り路右手には男女岳の見事な紅葉
16-6
八合目小屋へ向かう4
16-7
紅葉の道を下る
17-1
片倉岳山頂から見る男女岳
18-1
旧日窒硫黄鉱山跡到着
19-1
駒ヶ岳八合目に下りてきました
19-2
駒ヶ岳八合目バス停に到着1
20-1
アルパこまくさでパチリ
20-2
アルパコマクサで集合写真1
20-3
アルパこまくさで集合写真2
20-4
アルパこまくさにて田沢湖の夕景
30-1
休暇村乳頭温泉郷で集合写真20人
◆◆◆画像とコメントは舩生(克)さんから頂きました◆◆◆
(掲載日:2025/10/13)
野歩の会HP表紙へ
Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com