創立59周年
野歩の会のホームページ
Last update 2024.04.30
アクセス累計
昨日 本日
HOME 掲示板 お知らせ 写真集
情報館 部室ノート リンク集 お問い合わせ
 
◆部室ノート気分でコメントください!
   
おなまえ  (本名でもニックネームでも良いです) 
コメント
アイコン (お好きな動物をお選びください)
  
   
 
投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2024/01/01(Mon) 22:22 No.118

みなさまあけましておめでとうございます。

今年も皆様にとって充実した素晴らしい一年になりますように願っております。

管理人


投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2023/12/27(Wed) 06:27 No.117

今年も年の瀬ですね〜。
みなさまお世話になりました。

さて、来年の目標としては、現在野歩の会のシステム関係(ホームページ、メーリングリストなど)を、私がワンオペしている状態の解消ですね。
私が病気などになっても、システム関係がなんらかの形で回り続け、野歩の会の運営に支障が出ない形を作れないか考えていきたいと思います。

みなさまよいお年をお迎えください(o^ ^o) /


投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2023/05/28(Sun) 10:02 No.103

この簡単掲示板は、どなたにも簡単にご利用いただけるように、難しい機能を省略しています。
そのため、投稿した記事を、投稿者自身で変更・消去する機能なども廃止しています。

記事の削除が必要になった場合などは、お手数ですが管理人まで、お問い合わせよろしくご連絡お願い致します。


投稿者:tokkey 投稿日:2019/05/21(Tue) 21:01 No.85

一昨年の5月29日にも投稿しましたが、実山椒の季節です。
緑色の、生の山椒の実が、今まさに出回っています。
(私の町の某巨大スーパーでは、明日入荷されます)。
販売されている期間は、多分2週間くらいです。
もしも、5月中にこの部室ノートの投稿をご覧になった方が
いらっしゃいましたら、スーパーの青果売り場、覗いて下さい。
販売されていたら、迷いなくご購入されることを、強く推奨
致します。
購入後の下処理は30分程度。小分けにして冷凍すれば、
来年の今頃まで実山椒を楽しめます。
価格ですが、大パック(箱入り)で500円くらい、小パックで
300円くらい。
ちりめん山椒、手軽にできます。身欠きニシンに入れても
とてもうまい。実山椒の佃煮も簡単に作れます。天にも
登るような、素晴らしい香りが、鼻に抜けます。


- かまちょふ(管理人) 2020/05/01(Fri) 20:30 No.89

この季節が来ましたね。
買ってみまーす!


- いとうまさひこ 2022/06/17(Fri) 15:25 No.96

近所のスーパーになかったので高島屋で購入しました。小(100gちょっと)で\1,200、大で\2,000でした。お店の人に大分高いね、と聞くと「取る人がいないらしく高いのよ」との説明でした。
近時の物価上昇例として提示しておきます。因みにワイフに渡すと「ずいぶん実が小さくないか、小枝が取りにくい」とお小言をいただきました。


投稿者:住枝 誠治 投稿日:2021/02/08(Mon) 12:25 No.95

大昔、早稲田大学卒業の時にまさに、自分は佐賀大医学部合格したんですが、顧問の佐土原先生と息子の佐土原先輩(当時は院生かな)にすごく称賛されました。
「お前は自分の信念を通したんだ、大したもんだ。」と。

亡き佐土原先生、今も僕は患者に手を焼きながらも、自分の選んだ仕事してますよ。合掌。


投稿者:田島 広明 投稿日:2020/10/17(Sat) 11:15 No.93

はじめまして。
昭和57年に入会、2年間だけ在籍させていただいた者です。入会時の幹事長は大芝さんで大変お世話になりました。
住枝さん、懐かしいお名前です。緑荘で受験勉強中に押しかけて、無理やりユーゾーでドライカレーをおごってもらいました。ありがとうございました。
ひょんなことからこのHPを見つけました。中途退会者ですが仲良くしてください。よろしくお願いいたします。


- かまちょふ(管理人) 2020/10/20(Tue) 17:11 No.94

田島さん、野歩の会におかえりなさいませ。
メーリングリストへのご参加もありがとうございます。

どうぞ末永くよろしくお願い致します。


投稿者:住枝 誠治 投稿日:2020/08/25(Tue) 18:18 No.91

はじめまして。
自分は今東京の上野で精神科医をしている者ですが、かつて早稲田大学文学部で野歩の会に所属して、山に登っていたものです。昭和58年卒です。
検索してかつての野歩の会は、もうないそうですが、OBOG 会はあるとの事ですね。ありがたい事と思います。
ついては連絡先がわからないので、メールお願いできたら幸いです。
いきなり勝手なお願いで恐縮です。お手数ですがよろしくお願いします。


- かまちょふ(管理人) 2020/08/27(Thu) 00:24 No.92

住枝さん、野歩の会におかえりなさいませ。
まずは、メーリングリストに登録させていただきました。

どうぞ末永くよろしくお願い致します。


投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2019/08/25(Sun) 00:07 No.86

ホームページ「掲示板」に迷惑投稿がありました。
一次的に閉鎖せざるを得ません...
(現在、新しい書き込みをすると、エラーメッセージが出るはずです)

迷惑投稿対策のアップデート版に置き換えます。
みなさまご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちいただけましたら幸いでございます。


- かまちょふ(管理人) 2019/09/02(Mon) 10:02 No.87

掲示板のプログラムを、v2.73からv6.03にバージョンアップしました。
これでひとまず様子を見ます。


- かまちょふ(管理人) 2020/08/13(Thu) 06:31 No.90

ホームページ「掲示板」に、また迷惑投稿がありました。
またしても一次的に閉鎖致しました...
(現在、新しい書き込みをすると、エラーメッセージが出るはずです)

数日中に掲示板を最新のv7.21にバージョンアップします。
とほほ・・・


投稿者:tokkey 投稿日:2019/04/10(Wed) 16:38 No.84

4月10日です。関東地方は特別に寒く、青梅では季節はずれの積雪です。
昨日、新しい紙幣の発表がありました。
時間のありあまるワタクシ、王子・飛鳥山の渋沢資料館に行ってきました。
我が家の駅から、国際興業バス王子行きがあり、大変便利です。
王子駅から「アスカルゴ」で飛鳥山に登ります。およそ2分です。
頂上部分の稜線を縦走5分で、資料館に到着します。寒いけれど、気分良好。
第一国立銀行設立のほか、たいそう多くの会社設立などの関わったという知識はありました。
ただし、我が西北大学にも深い縁があるとは知りませんでした。
飛鳥山には、ほかにも博物館があり、半日くらい遊べます。
王子から都電に乗ることで、興味深いスポットに行くことができます。お誘いしようかな。


投稿者:金子(S54卒) 投稿日:2018/07/16(Mon) 10:24 No.83

西日本豪雨なんて・・・
愛媛は、比較的震災などからは遠い地、恵まれた地と思っていたのだが・・・
幸いなことに、松山市の自分の周りは豪雨の影響はなく、
普段と変わらない日常となっている。
7月12日木曜日、休みをとり、ボランティアに参加した。
大洲市という川が溢れ広い範囲で水浸しとなったところ・・・
ひどい惨状だった。
自分が被災した立場だったら、途方に暮れる、泣いてしまう・・・
そこに集まっていた20人ほど、一生懸命働いた。
人は優しい、たくましい。
これからの遠い道のりも何とかなると感じながら帰った。


投稿者:tokkey 投稿日:2017/12/12(Tue) 09:20 No.82

ジェンキンスさんが亡くなられたそうですね。
私たちが佐渡ヶ島に行ったのは、平成22年5月末、7年半前でした。
不機嫌そうな顔で、観光客の握手に応じていた姿が思い出されます。

それはそうとして、荻野目ちゃんの紅白特別枠出場が話題になっています。
今年の、レコード大賞特別賞に輝いているのだし、文句ないはずです。
出場が決まれば、眠い目をこすって起きていても良いかなあ。


投稿者:tokkey 投稿日:2017/11/17(Fri) 10:55 No.79

荻野目ちゃん、出場せず。まあしかたないです。
それはそうとして、紅・白、合計46組中、紅8、白9、名前もまったく知りません。
五木ひろしも、石川さゆりも、郷ひろみも、松田聖子も、心が揺さぶられません。
近頃のテレビはとか、NHKはとか、言いたいのではありません。
こんな私ですから、眠いのを無理して見るはずないな、ということ。
一昔前の格闘技もつまらないし、早寝して、元旦・早朝登山のほうがよっぽど楽しいです。


- かまちょふ 2017/11/22(Wed) 19:30 No.81

テレ東の孤独のグルメの視聴率がどうなるか興味があるのです。


投稿者:tokkey 投稿日:2017/11/17(Fri) 13:59 No.80

じっぴコンパクト文庫「車窓の山旅 中央線から見える山」
じっぴとは、実業の日本社のことです。
山村正光著1985年発売の名著です。
1993年に十何刷だかのものを購入し、私の書棚にあります。
昨日、書店をぶらついていたら、この30年以上前の名著が文庫化され、書店に並んでいました。
山村正光さん、国鉄の車掌さんを長く勤められていた方です。
かの有名な深Q先生が茅ヶ岳で亡くなられたとき、たまたまご同行されていたそうです。
書名からわかる通り、中央線から見える左右の山々が紹介されています。
古い本も悪くありませんが、車内で読むには大きすぎます。今日、思わずボチッてしまいました。
絶対お勧めです。税込み1026円、本書を懐に、中央線山旅に出かけませんか?


投稿者:tokkey 投稿日:2017/11/09(Thu) 10:00 No.78

荻野目ちゃんの、紅白出場なるか?
世は、平成バブル真っ盛りですね。
今年後半の「ヒット商品番付」に、平成バブルが選ばれること必定か。
荻野目洋子、登美丘高校ダンス部、平野ノラのダンシング・ヒーロー、
紅白出場になったらうれしいのですが・・・。楽しみにしています。


投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2017/09/18(Mon) 05:47 No.77

ホームページに同期会のご報告が2連続で!

先輩方元気。
平成組の私たちも負けていられません!?


投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2017/09/04(Mon) 15:00 No.76

雨が降っていますが、涼しくなってきました。
山の季節ですね。


投稿者:いとうまさひこ 投稿日:2017/08/11(Fri) 23:44 No.74

イベントのご紹介です。
現在、世田谷文学館で「山へ」イベントを実施中です。最寄駅芦花公園、休館は月曜日。展示の中で、早稲田大学山岳部顧問でもあった吉阪隆正(早大教授)も取り上げられており、実は内容不詳なのでこの三連休にでも寄ろうかと思っています。吉阪先生は私の恩師でもあり、ワセダの山岳部でも活躍され、記憶ではK2隊によって山頂付近に一部散骨されたという山岳人でもあります。


- いとうまさひこ 2017/08/13(Sun) 13:05 No.75

8/12大学の帰りに寄ってみました。「山の日」ってなんで?という質問を受ける方にはよさそうです。

芦花公園はUR団地の街でもあり、URが再開発の「身の丈再開発」好事例のひとつと喧伝していましたが南口を中心に高級住宅街、そして高齢化社会に変貌していました。展示はごくコンパクトではあり\800の入場料少し高いネとは思いましたが、真摯な山男山女なのか実に落ち着いた展示でよかったです。

リアル登山も素敵ですが、「山に行くと自分がきれいになる」なんてセリフを読んで、ふと思い返すのも一興でした。

パンフレット\1,000には展示内容ぎっしり詰まり押しいただいてきました。次回の飲み会には持参したいと思います。


投稿者:tokkey 投稿日:2017/08/09(Wed) 10:46 No.73

今年も、だだちゃ豆が出回ってきました。
だだちゃ豆は、だだ茶豆ではなく、だだちゃ=とうちゃん、だそうです。
山形県鶴岡地方のブランド枝豆。ちょっと高いけれど抜群に美味いです。
8月10日ころから早生が、20日ころから晩生が出回るそうで、晩生のほうが
なお美味しいとのことです。
ただし、枝豆はとれたてが命だそうで、AB農場で一度食べてみたいです。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2017/04/05(Wed) 04:17 No.66

ホームページ管理人のかまちょふです。
野歩の会ホームページ、いろいろなところを少しシンプルにしてみることを試みています。
試行錯誤中・・・


- かまちょふ(管理人) 2017/07/03(Mon) 06:18 No.72

シンプルすぎるのも味気ないなあ・・・
時間があるときはちょっと凝ってみよう。

濃淡をつけてみるテストを開始します。


投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2017/06/29(Thu) 22:06 No.70

表紙画像にYOUTUBE動画を貼り付けてみるテスト中

好評であれば、またたまにやります(o^ ^o) /


- かまちょふ(管理人) 2017/07/01(Sat) 17:57 No.71

これでーす。
http://youtu.be/MkmxRZ39xAY


投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2017/06/28(Wed) 09:44 No.69

スマホを山にかざすと山名が表示される山座同定アプリが人気ですね。
私も「AR山1000」や「山座同定ナビ」を試しています。


投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2017/06/28(Wed) 07:45 No.68

鉄拳のパラパラ漫画。
舞台は信濃大町・後立山連峰です。
http://youtu.be/pJVm4Az2bdo


投稿者:tokkey 投稿日:2017/05/29(Mon) 09:40 No.67

スーパーで山椒の実をゲットしました。5月〜7月しか手に入らない。
成城石井とか、デパ地下などでは、普通に売っているかも知れません。
揚げ物を入れるようなパックに入って、400円くらい。
処理方法は、ネットなどで見てください、簡単です。
熱湯で数分ゆでて、1時間くらい水でさらし、ざるで水切りします。
半分は、酒、みりんと醤油で1時間くらい煮ました(焦がさぬよう慎重に)。
身欠きニシンとか、ちりめんじゃこに入れると美味しい。
残りの半分は、小さじ1杯くらいずつ、ラップにして冷凍しました。
1年くらい保存できるそうです。絶対おすすめ。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2017/02/05(Sun) 04:36 No.65

和田(則)さんがしばらくお休みするわけです。
和田さんの穴は埋まるわけないのですが、最近は中村さんや三木さん、
田中さんたちも山行・行事などの計画をしてくださり、
野歩の会は盛り上がっています。良いですね。

私自身も行きたい計画がいっぱい出ています。
でも、私の世代は子供の相手でけっこうアップアップなんですね。
今の野歩の会には、せっかく楽しい山行計画がいっぱいあるのになあ!


投稿者:かまちょふ 投稿日:2017/02/01(Wed) 14:26 No.63

このホームページのアドレス、
http://yabonokai.com/
にしました。

かっこいいでしょ?


- かまちょふ 2017/02/01(Wed) 21:47 No.64

こんなの作ってみました。
(Youtubeの動画ですから音が出ます。)
http://www.youtube.com/watch?v=y4WOzKrescg

お時間のある方、どうぞ・・・



投稿者:川嶋 泰寛 投稿日:2017/01/11(Wed) 16:08 No.61

卒業以来、40数年ぶり野歩の会の行事に初めて参加しました。 
常盤さん、HP拝見しました。 私の事を記載していただき有難うございます。
そんなに変わりましたかね? そうかもしれません、同期の斉藤(恭)さん
すら分からなかったみたいでしたから。

 貧しい時のエピソードを
ある時、同期の田尻君が泊まりに来て、朝起きたら二人ともお金も、質草も
ないことに気が付きました。おなかを空かしたあげく思いついたのが、二年
先輩の西塚さんを頼ること。 電車代もなく、荻窪から中野まで二人で歩き
ました。その時ご馳走になった とんかつが、美味しかったこと鮮明に覚え
ています。 今では考えられないことですが、野歩の会で鍛えられた体力と
温かい先輩・後輩の関係がなしえた行動だと思います。

 最近、難波(旧姓田中)さんの映画を見てから、最後にスクリーンで学生
時代と変わらない康子さんの姿に嗚咽・号泣してから、長年封印してた野歩
の会への思いが込み上げてきました。 その間、サッカーのコーチを小学・
中学・高校と23年間、個人的には、ピアノの演奏・スキューバダイビング
など、山とは無縁の生活をしていました。 
そんな私を、後輩の杉谷君、同期の斉藤(隆)君そして先輩の三木さんが私
の背中を押してくれました。今回、初めての参加でしたが皆様に温かく迎え
ていただき感謝しています。

帰りの電車の中で、どういうわけか、小椋佳の「めまい」が頭の中を駆け巡
り思わず口ずさんでいました。お酒の余韻がそうさせてのかと。

< 時は私にめまいだけを残してゆく 眠りにつこうとする愛に 
                    ささやかないで。。。と >

常盤さん、5月の総会には参加いたします。
どうか 変わった私を見たい方も是非参加してください。永年のご無沙汰を
お詫びしたいと思います。 だらだらと纏まりのない文章になりました。 
今後ともよろしくお願い致します。
                        48年卒業 川嶋泰寛


- かまちょふ 2017/01/31(Tue) 07:00 No.62

川嶋さんこんにちは。

毎年ちらほら野歩の会に戻ってくる方がいらっしゃるのですよ。
ここ数年の会の盛り上がりぶり、嬉しい限りです。

川嶋さんは成田稲門会のホームページを作成されていますが、
サッカー、ピアノ、・スキューバダイビングもされるのですね。
多才な方ですね。

行事等でお会いできる事を楽しみにしています。


投稿者:松田 正 投稿日:2016/11/20(Sun) 10:51 No.59

初投稿です。
数日前の仕事休みの日に、JR青梅線昭島駅前に展開する「モリパーク・
アウトドアヴィレッジ」内にある「プレイ」というショップにて、先日他界
された田部井淳子さんの「思い出の展示会―77年の軌跡」を見に出かける。
数々の遺品が展示、エベレスト登頂時のアイテムに感動。 多くがご自身
なりに工夫、加工されていた。 ご冥福をお祈りしたいと思います。

プレイというショップは田部井さんの息子さんが経営者で、施設内には
クライミングウォール、ボルダリングエリアもありなかなかのものでした。

「モリパーク・アウトドアヴィレッジ」、mont-bell、THE NORTH FACE,
Columbiaなどアウトドアのブランドショップが軒を並べています。 結構
楽しめそうな施設かと。 一度機会あればどうぞ。


- かまちょふ 2016/12/09(Fri) 08:45 No.60

松田さんこんにちは

「モリパーク・アウトドアヴィレッジ」
http://outdoorvillage.tokyo/index.html

ふむ、アウトドアのあらたなる聖地の誕生ですね!


投稿者:かまちょふ 投稿日:2016/11/14(Mon) 17:05 No.58

@homepageのサービス終了に伴いアクセスカウンターが作動しなくなったため、
新しく作り直しました。
1に戻っちゃったけど、まあいっか(´〜`ヾ)


投稿者:かまちょふ 投稿日:2016/10/22(Sat) 22:17 No.55

リンク集のリンク切れが多いや。
作り直さなきゃなあ。


- かまちょふ 2016/11/14(Mon) 15:42 No.57

リンク集直したよー。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2016/10/02(Sun) 19:56 No.54

掲示板消えちゃったよ・・・


投稿者:かまちょふ 投稿日:2016/08/23(Tue) 13:02 No.51

ホームページ管理人のかまちょふです。

この「部室ノート」のコーナー、利用が少なく、「掲示板」とのすみわけも分かりにくいため、削除を検討していました。
(せっかく頂きました書き込みは、コピーを取って「情報館」に残しておこうかと・・・)

しかし、最近アクセスログを確認したところ、意外にもこの「部室ノート」へのアクセス数は多かったのです。
えー、人気コーナーだったんですかぁ?

そんなわけで、このコーナー、継続しますね。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2016/08/06(Sat) 20:29 No.49

私にはキムコさんの声聞こえますよー。
山賊の歌の最後とか・・・違いますでしょうか?

舩生さんすごいです。
これを録ろうという企画、それを今まで残してくださった事、テープをCD−Rに起こしてくださった事、60枚以上のお写真をjpg画像にしてコメントをくださった事。

動画は週明けから取り掛かれそうです(^^)/


投稿者:舩生夫 投稿日:2016/07/27(Wed) 08:53 No.48

未来の後輩たちへ。でしたので、現役がいないのが残念ではあります。
鎌田さんに無理をお願いして懐かしい写真を動画風に付けて貰う段取りです。
予定の写真は写真集にアップ済みです。
鎌田さんからのメールによれば鎌田さんの代の新人哀歌は歌詞が違っていることを発見。
代によってバリエーションがありそうです。
写真は小生のアルバムから適宜選定したので、偏りが有りますが、お許し下さい。


投稿者:キムコ 投稿日:2016/07/23(Sat) 22:32 No.44

山の歌、聴きました。録音した記憶は無いのですが、もしかして私もいたのかなぁ。 それにしてもなんて懐かしい曲ばかり。あの頃山で歌いながら涙が出そうになるほど感激、そんな気持ちが蘇りました。それにしても舩生さん、よくぞ録っておいて下さいました、有難う♪


投稿者:かまちょふ 投稿日:2016/03/11(Fri) 06:55 No.43

昭和60年代卒、平成卒の皆さんの情報も発信したい管理人です。
「OBGで集まったよー」みたいな事があれば、写真1枚でもOKです。
私までご連絡お知らせくださるとうれしいです。
http://yabo.no.coocan.jp/postmail/postmail.html


投稿者:かまちょふ 投稿日:2015/11/15(Sun) 05:23 No.42

皆さん「エベレスト3D」ご覧になりましたでしょうか。
私はまだですが、すごいみたいですね。


投稿者:常盤豊 投稿日:2015/09/18(Fri) 13:29 No.39

くらげバンチの無料ネット漫画「山と食欲と私」
http://kurage-bunch.com/manga/yamashoku/01/
本日(9月18日)から始まりました。
毎週金曜日に掲載です。
おもしろそうです。
(上記URLリンクしていなかったら検索してください)


- かまちょふ 2015/11/06(Fri) 20:31 No.41

意外に失速しないですね。今週号も面白いです。
http://kurage-bunch.com/manga/yamashoku/08/


投稿者:常盤豊 投稿日:2015/09/30(Wed) 07:32 No.40

和田さんリーダーで、飯能の奥、高麗の巾着田に行きました。
彼岸花が群生していて、大イベントです。
大きな文字で、「曼珠沙華」の看板アリ。
ああ、「マンジュシャカ」だよなあとの思いで、口ずさみました。
こんなふうに読むのは、我々世代だけかしら?


投稿者:なきうさぎ 投稿日:2015/08/13(Thu) 19:51 No.36

こんにちは、なきうさぎです。
この春の、野歩の会総会を欠席された佐土原先生。
手紙を出させていただきましたら、ご丁寧なお返事をいただきました。
脚のお加減がまだすぐれないとのことですが、他はお元気とのことです。
佐土原先生には、いくら感謝してもしきれません。
もし自分が、若い学生たちに山登りサークルの顧問を頼まれたら、
引き受ける勇気があるかどうか?
山には登る、お酒は飲む、学業も…。危うさ、心もとなさがいっぱい!
先生は、よく顧問をお引き受けくださったものだと、驚きます
(Amazing grace! という感じ)。
皆様、先生に感謝とお見舞いの手紙を各自出しませんか?
先生はとても喜んでくださいます。喜びの力は免疫力を高めて、寿命を
延ばします。先生にはうんと長生きしていただき、末永く野歩の会を
見守っていただきましょう!
末筆になりましたが、暑さ厳しき折、皆様ご自愛ください。(^^)/


- 2015/08/13(Thu) 23:00 No.37

佐土原先生は楽しみにしていた総会に出席できず、さぞかし
無念だったのではないかと思い、4月20日にその様子を写真
を添えて手紙で伝えました。カマチョフから入手した全員集
合写真のオリジナル版をA4判のプリント写真にしたところ、
ほぼ全員の顔が判別できました。

先生からはすぐに丁重な手紙が届き、同封した写真は自分に
とって『宝物』だと、とても喜んでおられる様子でした。ヒ
ザの調子は良くないが、食欲は旺盛で、体調も至極良好との
こと。手紙(4枚)の最後のページは自然破壊と温暖化を嘆く
いつもの佐土原節で締めくくられていて、妙に安心しました。


- なきうさぎ 2015/08/14(Fri) 16:55 No.38

卓さま
先生に総会の写真をお送りくださったとのこと、
有難うございました。
とても喜んでいらしたのですね。
来年の総会では、先生のお話をまた伺うことが
できるとよいですね。


投稿者:常盤豊 投稿日:2015/06/04(Thu) 13:47 No.35

男なら(もちろん女でも)大根おろしお好きですよね。
ご家庭で、おろし器、どんなものをお使いですか?
わが家では、めったなことでは壊れないので、30ねんくらい前に購入したものを使っていました。
切れ味が悪く、とても疲れるので、半年くらい前に電動の、ジューサーのようなものを購入しました。
大根を小さく切らなくてはならないし、洗ったりするのが結構大変。
今回、大型のプロ用手動おろし器をアマゾンでポチりました。
すごいです。事前に洗うのに20秒、3人分おろすのに1分、使用後に洗うのに30秒です。
2000円少々しましたが、今までの俺って何だったの?というくらい、使用快感です。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2015/05/20(Wed) 08:00 No.34

すごいすごい。
野歩の会、今、山行計画が6件も企画されています。
いまだかつてないにぎわい!?


投稿者:かまちょふ 投稿日:2015/05/02(Sat) 17:13 No.33

ただいま、ホームページ「情報館」の話題を募集中です。
会員の皆さんのためになるお話はもちろん、チラシの裏側に書くような独り言でも大歓迎です。
私までメールお願いします。
(メールに直接文章を書いていただいてもOKですし、WORDで作成して添付頂けますとベターです)


投稿者:かまちょふ(管理人) 投稿日:2015/05/02(Sat) 16:59 No.32

野歩の会のサイトにログインして、参加したい山行のアイコンをクリックすると、自動的に参加者に加わります。
幹事役は、サイト上で参加者への連絡その他を、一覧画面を操作して管理できます。
参加費用は、サイト上でクレジットカード決済ができます。
ホームページ管理人は、会員情報をサイト上で管理できます。
そんな、かっこいいホームページを作ってみたいなあ。

・・・むりです。


投稿者:金子 政志 投稿日:2015/03/21(Sat) 07:39 No.26

この春、奇跡が起こった。
我が母校松山東高校が甲子園に出る。だが、残念ながら、実力はない。
21世紀枠での選抜となる。
82年ぶりの出場だが、前回は松山商業と統合していた時期、
レギュラーはほとんどが松山商業側だったと聞く。
25日水曜日、二松学舎大付との試合、健闘を祈りたい。
最近、地元でいろいろ取り上げられ気が付いたことがある。
校歌の中に、校名とか地名がない珍しい歌詞ということ。
早稲田の校歌とは対照的。
ぜひ校歌を歌いたいものだが・・・
金子は、25日甲子園におります。


- かまちょふ 2015/03/25(Wed) 21:08 No.27

おめでとうございます!


- かまちょふ 2015/03/29(Sun) 10:14 No.28

すごい惜しかったですね!


投稿者:常盤豊 投稿日:2015/02/19(Thu) 14:05 No.23

ちょっと便利なサイトを見つけました。
A地点からB地点への距離(道のり)がわかります。
http://www.nanchatte.com/map/routingService.html
調べたい場所に地図を移動させ、マウスのスクロールボタンで適当に拡大。
A地点をクリック、B地点を左クリックすると、ルートが表わされ、下の方に距離が出ます。
自動的に近いルートが表示されますが、寄り道したい場合は、AとBの間、適当な地点を左クリックします。
クリック地点を消去したい場合は、右クリックです。
自宅から最寄り駅までの距離などで試してみてください。
駅から登山口までの距離がわかると、タクシー料金など計算できます(1キロ350円くらい)


- かまちょふ 2015/02/19(Thu) 17:45 No.24

自宅から駅までの最短ルート、今まで使っていたのより15m短い別ルートがある事が分かりました。
10年も住んでいるのに、気が付かなかったなあ。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2015/02/11(Wed) 05:58 No.21

密かに野歩の会メーリングリストの参加者を増やす活動をしています。
個人的には平成卒業組の参加者が少ないのをどうにかしたいなあ。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2015/02/09(Mon) 11:40 No.20

どうしたら、もっとこのホームページを、会員のみなさまに活用していただけるのでしょう・・・
それとも、これくらい過疎ってるほうが荒れなくていいのかしら。
管理人の悩みです。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2015/01/01(Thu) 08:17 No.19

みなさま明けましておめでとうございます。
ことしも野歩の会ホームページをよろしくお願いいたします。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2014/09/20(Sat) 22:45 No.17

すっかり涼しくなりましたね。
半袖だと腕がさむいです。
でも、汗かきの僕は、今でも汗だくになります。
んで、体が冷えます。
多分、近々風邪を引くでしょう。

皆様、体調には十分ご留意を。


- かまちょふ 2014/11/12(Wed) 21:48 No.18

まさか、こんなこっぴどい風邪になるとは思いもしませんでした。
きつかったー。


投稿者:Tokkey 投稿日:2014/08/27(Wed) 14:34 No.16

半熟ゆで玉子、失敗しない方法(試してみてね)
ゆで卵って、冷たい水に玉子を入れて加熱するでしょ。沸騰して10分弱、勘に頼って冷水で冷ましますよね。もっとテクニカルな方法がありますよ。
鍋の水を沸騰させます。塩を適当に入れます(塩の量をどうすべきかは不明)。お玉に玉子を入れて(慎重に)熱湯に投入し、再び沸騰させます。なお、玉子は冷蔵庫で普通に冷えたままで結構です、割れません。
沸騰したら、ふたをずらしてかぶせ(ふきこぼれないよう)、弱火で沸騰を保ちつつ、7〜9分です。7分なら柔らかい半熟、8分だとちょうど良い半熟、9分だと硬めの半熟です。
加熱によって、多少の誤差がありますので、1〜2度試してみて下さい。
玉子の殻をコンコンと割りますね。蛇口からの水を細くしぼって(シャワーの反対)、割れ口に水を当てると、ツルリとむけます。


投稿者:Tokkey 投稿日:2014/08/19(Tue) 14:38 No.15

1997年8月5日、槍ヶ岳肩の小屋を出発し、蒲田川右股経由で新穂高温泉へと下山しました。
出発時、雨が雨具のフードを叩き、耳のあたりがとても痛かったのを覚えています。
槍平小屋まで下って一安心でしたが、実はここから下が核心部でした。左から入ってくる、滝谷、チビ沢などを渡らねばなりません。
今回、ここで流されて亡くなられた登山者がいましたが、あの時の恐怖は忘れられません。


投稿者:Tokkey 投稿日:2014/07/30(Wed) 11:12 No.14

昨日は、土用の丑の日でしたが、ウナギ食べましたか?
ワタクシ、2年ぶりくらい、吉池で購入しました。2000円くらい。
20人くらい並んでいて、15分ほど待たされました。
高い高いと言われていますが、高いウナギが人気に拍車をかけているように思えます。お客もウキウキした感じでした。
かつて中国産が500円、国産が1000円だった。中国産でも問題なかった。
値上がりで、中国産1000円、国産2000円と倍になった。中国産怖い。
そんなわけで、500円で買っていたウナギが、4倍の2000円になってしまった。そんな具合でしょうか。
スーパーで、300円くらいでアナゴを売っています。しょう油、砂糖、みりんで味を濃くして煮なおすと、柔らかくてウナギと遜色なくなります。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2014/07/29(Tue) 22:21 No.13

えー、管理人の独り言コーナーはここです。
Tokkeyさんのおかげでこの掲示板が機能していることが分かって良かったです。
皆様の書込みを期待しております。

なお、書き込みの削除や修正は管理人しかできないため、書き込み時はWORDなどで作成し、校正した文章をコピー&貼り付けすることをお勧めいたします。


投稿者:Tokkey(常盤です) 投稿日:2014/06/05(Thu) 12:28 No.10

わが家の猫は1998年生まれの16才です。ホルスタインのようなガラなので、「うっしー」と名付けました。最近は普通に牛と呼んでいます。動物を選ぶ際に牛にしたかったのですが、かまちょふ君が先に選んでしまったので、使えません。牛を生んだ母猫(とっくの昔に死んだ)はトラという名でしたが、虎は選べません。残念でありました。しかたなくねこと致します。自分のブログ代わりに、時々利用させてもらいます。
品川・田町間の山手線新駅が話題になっています。駅名は公募だそうですが、私の予想です。ズバリ「芝浦高輪」のはずです。ほんとは高輪にしたいけれど、鉄道の東側(芝浦)からクレームがつきます。そこで両方の顔を立てて、「芝浦高輪」です。逆の「高輪芝浦」だと発音しにくい。
ついでに田町を「三田」もしくは「慶応三田」とすると良いですね。


- かまちょふ 2014/06/08(Sun) 16:29 No.11

Tokkeyさんこんにちは。
ワタクシ本日、山梨にドライブに行きました。
そして、わが国では「塩山勝沼市」ではなく「甲州市」になるのかあ・・・と思いました。
そこで、山手線新駅の駅名、私の予想です。ズバリ「江戸駅」。

・・・んなわけないですね〜(≧∇≦)


投稿者:かまちょふ 投稿日:2014/04/22(Tue) 21:12 No.9

和田(則)さんが、治療に専念するため、しばらく山を離れるそうです。
とてもさびしいですが、少しでも良い状態になって、また戻ってきて欲しいと思います。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2014/03/28(Fri) 19:14 No.8

わたしはうしになりました。
4月の19日は坪山、20日は蓼科山、活発でいいですねー♪
ところでみなさん、そろそろ総会の出欠の締切りですよ。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2014/03/14(Fri) 20:49 No.6

4/19(土)にも山行計画が出てくるみたいですよ。
詳細は数日中に別途「お知らせ」に掲載します。
みなさん空けておいてくださいね。


- かまちょふ 2014/03/18(Tue) 07:54 No.7

坪山になりました。
みなさまよろしくです。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2014/03/09(Sun) 20:16 No.5

今回のホームページ更新の課題の一つは、ホームページの仕組みをシンプルにする事でした。
私以外の方でも、必要な場合には、メンテナンス出来ると便利だと思うからです。
でも、シンプルすぎて、ちょっと味気ないかしら?


投稿者:かまちょふ 投稿日:2014/03/07(Fri) 08:01 No.3

野歩の会のホームページは、かつての「早稲田大学・野歩の会」の
部室のような、みなさんの心の拠り所であればいいなあと思っています。
そんな思いから、この「部室ノート」のコーナーを作ってみた次第です。

みなさんの役に立つといいなあ(^。^)


- かまちょふ 2014/03/09(Sun) 20:14 No.4

「掲示板」と「部室ノート」の使い分けですが、以下のとおりが良いかなと思っています。



>「掲示板」→主に全員周知案件(急ぎの案件など)。または画像を添付するもの。

>「部室ノート」→主にネタ・アイデア・うんちく・雑談など。


投稿者:かまちょふ 投稿日:2014/03/04(Tue) 22:11 No.1

シンプルな掲示板を作ってみました。名付けて『部室ノート』。
みなさま、どうぞお気軽に、ご自由に、ご利用ください。
山関係の話題でも、雑談でもOKです。楽しく行きましょう!


- かまちょふ 2014/03/04(Tue) 22:13 No.2

投稿の削除・修正は、管理人(かまちょふ)が行います。
「下の記事を削除してください」など書き込み頂けましたら、
私が確認でき次第、速やかに削除・修正いたします。


[管理人用入口]

- YY-BOARD icon:MakiMaki -