多摩川上流のハイキングと澤乃井園の写真
斎藤(恭)さん(S48)から、「多摩川上流のハイキングと澤乃井園(主にゆるハイク班:御嶽渓谷)」の写真を頂きましたので、ホームページ写真集に掲載いたしました。
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202501ts1/index.htm
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202501ts1/index.htm
かまちょふ(管理人) 2025/01/15(Wed) 09:44 No.309
[返信]
多摩川上流のハイキングと澤乃井園の写真
舩生(克)さん(S55)から、「多摩川上流のハイキングと澤乃井園(主に本格ハイク班:高水三山)」の写真を頂きましたので、ホームページ写真集に掲載いたしました。
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202501ts2/index.htm
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202501ts2/index.htm
かまちょふ(管理人) 2025/01/15(Wed) 09:45 No.310
桜えびと浜石岳の報告
高橋さん(S57)から、昨年実施されました「桜えびと浜石岳の報告」の報告と写真を頂きましたので、ホームページに掲載いたしました。
<報告>
http://yabonokai.com/oshirase/202411abr/abr.htm
<写真>
http://yabonokai.com/shashinshu/202411ab1/index.htm
<報告>
http://yabonokai.com/oshirase/202411abr/abr.htm
<写真>
http://yabonokai.com/shashinshu/202411ab1/index.htm
かまちょふ(管理人) 2025/01/14(Tue) 11:58 No.308
[返信]
第2回京都一周トレイルの報告
高橋さん(S57)から、昨年実施されました「第2回京都一周トレイル」の報告と写真を頂きましたので、ホームページに掲載いたしました。
<報告>
http://yabonokai.com/oshirase/202410ktr/kyr.htm
<写真>
http://yabonokai.com/shashinshu/202410kt1/index.htm
<報告>
http://yabonokai.com/oshirase/202410ktr/kyr.htm
<写真>
http://yabonokai.com/shashinshu/202410kt1/index.htm
かまちょふ(管理人) 2025/01/12(Sun) 21:10 No.307
[返信]
野歩の会60周年記念総会
本年度の総会を以下の日程で実施いたします。詳細は別途ご連絡いたしますが、皆様まずはスケジュール帳にご記入お願いします。
2025年5月17日(土)14時開始
大学25号館大隈ガーデンハウスカフェテリア(3階)
↓速報(概要)はこちら↓
http://yabonokai.com/oshirase/202505sk1/sk.htm
2025年5月17日(土)14時開始
大学25号館大隈ガーデンハウスカフェテリア(3階)
↓速報(概要)はこちら↓
http://yabonokai.com/oshirase/202505sk1/sk.htm
かまちょふ(管理人) 2025/01/10(Fri) 21:56 No.306
[返信]
野歩の会ハイキングの標高差
田中亨(S.53卒・今回情報提供者) 2025/01/09(Thu) 13:12 No.305
[返信]
1月24日(金)新年会(月例会)のご案内
舩生克さん(S55)から「1月24日(金)新年会(月例会)のご案内」があります。お知らせに掲載いたしました。
みなさまのご参加をお待ちしております。
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202501rk/rk.htm
みなさまのご参加をお待ちしております。
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202501rk/rk.htm
かまちょふ(管理人) 2025/01/08(Wed) 18:57 No.304
[返信]
1/12(日)多摩川上流ハイクと澤乃井園参加者
1.参加者の速報
(1)締切以降の変更
ゆるハイク班 参加 46平石充
ゆるハイク班 キャンセル 55三橋幸
(2)1月6日締切時点の参加者速報
ゆるハイク班 43小柴迪、44中村一、阿部佳、45清水敏、
48斎藤恭、田尻哲、49鈴木幾、55三橋幸、62生田恵
本格ハイク班 46三木洋、48斎藤隆、石井啓、53田中亨、
55舩生克、北島博、57高橋聡
欠席連絡あり 54佐藤國、55中嶋広
(3)申し込んだのにここに名前がない人は、至急田中までご連絡ください。自動集計のためたまに漏れます。
2.連絡事項
①本日(1月6日)で締め切りました。締切後のドタ参加にもできる限り対応しますが、可能な範囲で期限までにお願いします。
ドタキャンは問題ありません。
②本格ハイク班の登山計画書は時間的制約から締切後直ぐに警視庁に提出します。締切後の参加者の登山計画書はご自身での提出をお願いします。
ゆるハイク班はほぼ全ルート携帯がつながり、タクシー・救急車も入れるため、登山計画書は提出しません。ゆるハイク班は山岳保険や救援特約のついた傷害保険への加入は任意とします。
③訂正
案内(一斉発信メールとホームページお知らせ)に間違いがありましたので訂正します。
本格ハイク班コースタイム
⭕️ 3時間40分
❌ 4時間40分
④今回ハイキングの案内は↓
http://yabonokai.com/oshirase/202501ts/ts.htm
(1)締切以降の変更
ゆるハイク班 参加 46平石充
ゆるハイク班 キャンセル 55三橋幸
(2)1月6日締切時点の参加者速報
ゆるハイク班 43小柴迪、44中村一、阿部佳、45清水敏、
48斎藤恭、田尻哲、49鈴木幾、55三橋幸、62生田恵
本格ハイク班 46三木洋、48斎藤隆、石井啓、53田中亨、
55舩生克、北島博、57高橋聡
欠席連絡あり 54佐藤國、55中嶋広
(3)申し込んだのにここに名前がない人は、至急田中までご連絡ください。自動集計のためたまに漏れます。
2.連絡事項
①本日(1月6日)で締め切りました。締切後のドタ参加にもできる限り対応しますが、可能な範囲で期限までにお願いします。
ドタキャンは問題ありません。
②本格ハイク班の登山計画書は時間的制約から締切後直ぐに警視庁に提出します。締切後の参加者の登山計画書はご自身での提出をお願いします。
ゆるハイク班はほぼ全ルート携帯がつながり、タクシー・救急車も入れるため、登山計画書は提出しません。ゆるハイク班は山岳保険や救援特約のついた傷害保険への加入は任意とします。
③訂正
案内(一斉発信メールとホームページお知らせ)に間違いがありましたので訂正します。
本格ハイク班コースタイム
⭕️ 3時間40分
❌ 4時間40分
④今回ハイキングの案内は↓
http://yabonokai.com/oshirase/202501ts/ts.htm
田中亨(S.53卒•今回ハイキング計画者) 2024/12/21(Sat) 12:54 No.296
[返信]
管理投稿
(重要記事を掲示板の最上部に表示させるための管理投稿です)
かまちょふ(管理人) 2025/01/08(Wed) 06:39 No.303
野歩の会ハイキングの標高差
参考資料です。
⚠️京都一周トレイルを追加した最新版をNo.305にアップしました。2025.1.9
http://yabonokai.com/yabo2023/joyful/joyful.cgi?res=305
今度のハイキングはどのくらい登る(下る)のだろう?
過去のハイキングと比較できます。(時々更新します)
⚠️京都一周トレイルを追加した最新版をNo.305にアップしました。2025.1.9
http://yabonokai.com/yabo2023/joyful/joyful.cgi?res=305
今度のハイキングはどのくらい登る(下る)のだろう?
過去のハイキングと比較できます。(時々更新します)
田中亨(S.53卒・今回情報提供者) 2024/12/21(Sat) 13:31 No.297
[返信]
管理投稿
(重要記事を掲示板の最上部に表示させるための管理投稿です)
かまちょふ(管理人) 2025/01/08(Wed) 06:38 No.302
多摩川上流のハイキングと澤乃井園
田中様
多摩川上流のハイキングと澤乃井園のゆるハイクに参加希望です。
よろしくお願いします。
S48卒 田尻哲
多摩川上流のハイキングと澤乃井園のゆるハイクに参加希望です。
よろしくお願いします。
S48卒 田尻哲
多摩川上流のハイキングと澤乃井園のお誘い
田中さん(S53)から「1月12日(日)多摩川上流のハイキングと澤乃井園のお誘い」があります。お知らせに掲載いたしました。
みなさまのご参加をお待ちしております。
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202501ts/ts.htm
みなさまのご参加をお待ちしております。
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202501ts/ts.htm
かまちょふ(管理人) 2024/12/21(Sat) 19:50 No.298
[返信]
「日向ぼっこのハイキングコース弘法山・権現山」報告・写真
舩生さん(S55)より、「日向ぼっこのハイキングコース弘法山・権現山」の報告書と写真を頂きましたので、ホームページに掲載いたしました。
ぜひご覧ください。
<報告書>
http://yabonokai.com/oshirase/202412kgr/kgr.htm
<写真>
http://yabonokai.com/shashinshu/202412kg1/index.htm
ぜひご覧ください。
<報告書>
http://yabonokai.com/oshirase/202412kgr/kgr.htm
<写真>
http://yabonokai.com/shashinshu/202412kg1/index.htm
かまちょふ(管理人) 2024/12/17(Tue) 07:04 No.295
[返信]
「第三回京都一周トレイル」最新状況
野歩の会の皆様
先般ご案内しました第三回目の京都一周トレイル(3月16日日曜日〜18日火曜日)ですが、今のところの参加予定者は、阿部さん、佐藤さん、三木さん、斎藤夫妻、石井さん、鈴木(幾)さん、山本さん、田中さん、北島さん、高橋さん、中村の12人です。
京都はインバウンドなどで人気があり、宿は早く予約する必要があります。
参加希望の方は早期に宿を予約して参加申し込みをお願いします。
宿は四条烏丸の東横インをお勧めします。東横インは前日までキャンセルが出来ます。
参加を希望するが確定ではない人も取り敢えず予約し参加申し込みなさることをお勧めします。
四条烏丸が満室の場合は五条烏丸の東横インをお勧めします。
参加ご希望の方は中村までメールをお願いします。
<計画概要>
3月16日 夕刻東横イン四条烏丸ロビー集合
3月17日 比叡〜戸寺 9.8k7h
3月18日 戸寺〜ニの瀬 8.1k5h
行動時間には充分な余裕を見ています。詳細な計画は後日連絡致します。
<計画概要(ホームページ)>
http://yabonokai.com/oshirase/202503kt3/kt3.htm
先般ご案内しました第三回目の京都一周トレイル(3月16日日曜日〜18日火曜日)ですが、今のところの参加予定者は、阿部さん、佐藤さん、三木さん、斎藤夫妻、石井さん、鈴木(幾)さん、山本さん、田中さん、北島さん、高橋さん、中村の12人です。
京都はインバウンドなどで人気があり、宿は早く予約する必要があります。
参加希望の方は早期に宿を予約して参加申し込みをお願いします。
宿は四条烏丸の東横インをお勧めします。東横インは前日までキャンセルが出来ます。
参加を希望するが確定ではない人も取り敢えず予約し参加申し込みなさることをお勧めします。
四条烏丸が満室の場合は五条烏丸の東横インをお勧めします。
参加ご希望の方は中村までメールをお願いします。
<計画概要>
3月16日 夕刻東横イン四条烏丸ロビー集合
3月17日 比叡〜戸寺 9.8k7h
3月18日 戸寺〜ニの瀬 8.1k5h
行動時間には充分な余裕を見ています。詳細な計画は後日連絡致します。
<計画概要(ホームページ)>
http://yabonokai.com/oshirase/202503kt3/kt3.htm
中村(S44・今回立案者) (管理人代筆) 2024/12/05(Thu) 14:49 No.279
[返信]
Re: 「第三回京都一周トレイル」最新状況
石川さん(S43)も参加いたします。13名になりました。
中村(S44・今回立案者) (管理人代筆) 2024/12/07(Sat) 10:36 No.282
Re: 「第三回京都一周トレイル」最新状況
参加者が増えましたので、お知らせいたします。
2024/12/16(月)現在、石川さん、篠原さん、水堀夫妻、阿部さん、佐藤さん、三木さん、斎藤夫妻、石井さん、鈴木幾久子さん、水野夫妻、吉川さん、山本さん、田中さん、北島さん、高橋さん、中村の19人になっています。
2024/12/16(月)現在、石川さん、篠原さん、水堀夫妻、阿部さん、佐藤さん、三木さん、斎藤夫妻、石井さん、鈴木幾久子さん、水野夫妻、吉川さん、山本さん、田中さん、北島さん、高橋さん、中村の19人になっています。
中村(S44・今回立案者) (管理人代筆) 2024/12/16(Mon) 13:13 No.294
12月14日(土)「日向ぼっこのハイキングコース弘法山・権現山」最新情報
12月14日(土)「日向ぼっこのハイキングコース弘法山・権現山」参加者状況(2024/12/8現在)
*参加(敬称略)
S42小野紘
S44中村一
S44佐藤あ
S44阿部佳
S45清水敏
S46三木洋
S46平石充
S48斎藤隆
S48斎藤恭
S48田尻哲
S55北島博
S55舩生克
S57金井義
H7鎌田明
S53田中亨(反省会のみ)
*参加打診あり(敬称略)
S47沼田泉
*欠席連絡あり(敬称略)
S55三橋幸
ーーーーー
三木会長より「湯沸かし器を持参するので、カップ麺等もOK。コーヒータイムも可能です。紙カップ持参するので、各自もカップは不要です。水もどうにかなるでしょう。」との連絡がありました。
時間はたっぷりありますので、権現山山頂で昼食、コーヒータイムを楽しみましょう!
ーーーーー
※写真は権現山山頂です
*参加(敬称略)
S42小野紘
S44中村一
S44佐藤あ
S44阿部佳
S45清水敏
S46三木洋
S46平石充
S48斎藤隆
S48斎藤恭
S48田尻哲
S55北島博
S55舩生克
S57金井義
H7鎌田明
S53田中亨(反省会のみ)
*参加打診あり(敬称略)
S47沼田泉
*欠席連絡あり(敬称略)
S55三橋幸
ーーーーー
三木会長より「湯沸かし器を持参するので、カップ麺等もOK。コーヒータイムも可能です。紙カップ持参するので、各自もカップは不要です。水もどうにかなるでしょう。」との連絡がありました。
時間はたっぷりありますので、権現山山頂で昼食、コーヒータイムを楽しみましょう!
ーーーーー
※写真は権現山山頂です
舩生克(S55・今回立案者) (管理人代筆) 2024/12/08(Sun) 11:34 No.283
[返信]
12/6(金)忘年月例会 締切後の増減
追加出席 伊藤雅(S.55)
田中亨(S.53卒•今回月例会連絡者) 2024/12/06(Fri) 10:56 No.280
[返信]
「57年卒有志の集い」の報告
舩生(S55)さんから「57年卒有志の集い」の報告を頂きましたので、お知らせに掲載いたしました。
↓こちら↓からもご覧いただけます。
http://yabonokai.com/oshirase/20241157dk/57dk.htm
↓こちら↓からもご覧いただけます。
http://yabonokai.com/oshirase/20241157dk/57dk.htm
かまちょふ(管理人) 2024/11/24(Sun) 00:31 No.277
[返信]
浜石岳と由比港桜エビハイク写真
舩生(S55)さんから「浜石岳と由比港桜エビハイク」の写真を頂きましたので、写真集に掲載いたしました。
↓こちら↓からもご覧いただけます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202411hid1/index.htm
↓こちら↓からもご覧いただけます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202411hid1/index.htm
かまちょふ(管理人) 2024/11/19(Tue) 19:11 No.276
[返信]
野歩の会ハイキングの標高差
⚠️⚠️最新版は「掲示板」のもっと上のほう↑↑にあります⚠️⚠️
参考資料です。
今度のハイキングはどのくらい登る(下る)のだろう?
過去のハイキングと比較できます。(時々更新します)
塔ノ岳と尾瀬に本格ハイク班の記載がありますが、正しくは「登山班」です。登山班は本格ハイク班よりも難易度が高いです。
参考資料です。
今度のハイキングはどのくらい登る(下る)のだろう?
過去のハイキングと比較できます。(時々更新します)
塔ノ岳と尾瀬に本格ハイク班の記載がありますが、正しくは「登山班」です。登山班は本格ハイク班よりも難易度が高いです。
田中亨(S.53卒・今回情報提供者) 2024/11/17(Sun) 16:01 No.275
[返信]
12月6日(金)月例会(東北餃子房)の出席者
12月13日(火)夜締切時
43鈴木義、44佐藤あ、46三木洋、47沼田泉、48斎藤隆•斎藤恭•石井啓、49鈴木幾、52吉川寿、53田中亨、55舩生克•中嶋広•北島博•三橋幸、57金井義、59大芝賢、62生田恵、 池さん
・申込んだのに↑ここに名前がない方は、店の予約から漏れています。自動集計のためたまに漏れます。恐縮ですが田中までご連絡ください。
・締切後の増減は掲示板の最新版↓をご覧ください
http://yabonokai.com/yabo2023/joyful/joyful.cgi?res=280
・中村一さんが欠席のため、第3回京都一周トレイルの説明は次回1月月例会で行います。
・案内は👇をご覧ください。
http://yabonokai.com/oshirase/202412rk/rk.htm
43鈴木義、44佐藤あ、46三木洋、47沼田泉、48斎藤隆•斎藤恭•石井啓、49鈴木幾、52吉川寿、53田中亨、55舩生克•中嶋広•北島博•三橋幸、57金井義、59大芝賢、62生田恵、 池さん
・申込んだのに↑ここに名前がない方は、店の予約から漏れています。自動集計のためたまに漏れます。恐縮ですが田中までご連絡ください。
・締切後の増減は掲示板の最新版↓をご覧ください
http://yabonokai.com/yabo2023/joyful/joyful.cgi?res=280
・中村一さんが欠席のため、第3回京都一周トレイルの説明は次回1月月例会で行います。
・案内は👇をご覧ください。
http://yabonokai.com/oshirase/202412rk/rk.htm
田中亨(S.53卒・今回月例会連絡者) 2024/11/16(Sat) 23:48 No.274
[返信]
第三回京都一周トレイルのお誘い
中村さん(S44)から、「第三回京都一周トレイルのお誘い」の企画を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載しております。
古都・京都を歩く企画の3回目、来春3月の実施です。
前回参加された方も、今まで参加できなかった方も、いかがでしょうか?
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202503kt3/kt3.htm
古都・京都を歩く企画の3回目、来春3月の実施です。
前回参加された方も、今まで参加できなかった方も、いかがでしょうか?
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202503kt3/kt3.htm
かまちょふ(HP管理人) 2024/11/12(Tue) 15:22 No.272
[返信]
1月月例会(新年会)の日程について
1月の月例会(新年会)の日程ですが、いつもの第一金曜日ではなく、
「1月24日(金)(18時スタート)」
の予定です。みなさまよろしくお願い致します。
なお、詳細および出欠確認の一斉メールを、1月の月例会連絡担当(S55舩生さん)から来月くらいに発信いたしますので、参加希望者はそのメールに「返信」でお知らせください。
(まだ出欠の受付はしていません。)
「1月24日(金)(18時スタート)」
の予定です。みなさまよろしくお願い致します。
なお、詳細および出欠確認の一斉メールを、1月の月例会連絡担当(S55舩生さん)から来月くらいに発信いたしますので、参加希望者はそのメールに「返信」でお知らせください。
(まだ出欠の受付はしていません。)
かまちょふ(HP管理人) 2024/11/06(Wed) 08:16 No.271
[返信]