尾瀬合宿は悪天予報のため、まことに残念ながら中止します。
台風16号崩れの影響などを踏まえた三木さん斎藤隆さんの判断によります。
参加予定だった皆さん、台風を恨んで三木さんを恨まず(アハハ)という事でよろしくお願いします。
参加予定の皆さんにはメールを送っていますので、中止了解の旨の返信をよろしくお願いします。


『10月4日(金)月例会のお誘い』(今回連絡係:田中さん)をお知らせに掲載いたしました。
みなさま是非ご参加ください。
http://yabonokai.com/oshirase/202410rk/rk.htm
※今回の開催場所はいつもと違い「東北餃子房」です。ご注意ください。


舩生さん(S55)から陣馬山ハイキング報告を頂きましたので、「お知らせ」に掲載いたしました。ご覧ください。
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202409jbr/jbr.htm


舩生さん(S55)からも陣馬山ハイキングの写真(主に本格班)を頂きましたので、写真集に掲載いたしました。ご覧ください。
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/2024jb2/index.htm


田中さん(S53)から陣馬山ハイキングの写真(本格班)を頂きましたので、写真集に掲載いたしました。ご覧ください。
こちらの↓リンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/2024jb1/index.htm


57高橋聡さんが陣馬山ハイク ゆる班不参加になりました。


57高橋聡さんが陣馬山ハイク ゆる班に参加します。


参加者 合計15名 うち2次募集応募1名
9月6日2次募集締切済
ゆるハイク班(9/29-10/1、2泊3日)
44中村一、阿部佳、佐藤あ
45清水敏
48斎藤恭、田尻哲
49鈴木幾
登山班(9/28-10/1、3泊4日)
46三木洋
48斎藤隆、石井啓
53田中亨
55北島博、舩生克、三橋幸
57高橋聡
申し込んだのにここに名前がない方は至急田中まで連絡ください


⚠️今回は部屋の都合で先着12人で締切とさせて頂きました。
悪しからずご了解ください。
9月5日金)11時時点の出席者
43石川卓、鈴木義
44佐藤あ
46三木洋
47沼田泉
48斎藤隆、斎藤恭、石井啓
53田中亨
55北島博、舩生克
59大芝賢
62生田恵
欠席連絡あり 44中村一、50和田則、52吉川寿
・連絡したのにここに名前がない方は、至急田中までお知らせください。
・9月3日(火)締切ですが、上限人数を超えたため今月のみ締切日以前に締切とさせて頂きました。(8畳間しか確保できないため)


9月8日11時時点
本格ハイク班 48斎藤隆、53田中亨、55北島博
ゆるハイク班 44阿部佳、佐藤あ、46三木洋
考え中(と言うことにしました) 52佐藤國
欠席連絡あり 44中村一、48斎藤恭、55中嶋広、三橋幸


田中さん(S53卒)より「尾瀬合宿2次募集のお知らせ」を頂きましたので、「お知らせ」に掲載いたしました。
下のリンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202409oz2/oz2.htm


田中さん(S53卒)より「楽ちんに登ろう陣馬山ハイクのお誘い」を頂きましたので、「お知らせ」に掲載いたしました。
下のリンク↓からもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202409jb/jb.htm


2024/8/25(日)の大菩薩ハイクは雨天予報により8/24に中止が決定いたしました。
事後報告となり申し訳ございません。


9月尾瀬合宿 2次募集開始しました。
メーリングリストによる一斉配信メール、またはホームページ「お知らせ」をご覧ください。
⚠️登山班の前泊民宿が値段が高くなり、取りにくくなっています。登山班希望の方はお早めにお願いします。ゆるハイク班は期限(または定員)まで問題ありません。
参加者
8月25日朝現在 合計16名 うち2次募集応募1名
(上限は合計20名、9月6日2次募集締切)
ゆるハイク班(9/29-10/1、2泊3日)
44中村一、阿部佳、佐藤あ
45清水敏
48斎藤恭、田尻哲
49鈴木幾
登山班(9/28-10/1、3泊4日)
46三木洋
48斎藤隆、石井啓
53田中亨
55北島博、舩生克、舩生み、三橋幸
57高橋聡
申し込んだのにここに名前がない方は至急田中まで連絡ください。
2次募集の詳細は↓
http://yabonokai.com/oshirase/202409oz2/oz2.htm


最新版は↓をご覧ください。
http://yabonokai.com/yabo2023/joyful/joyful.cgi?res=274
今度のハイキングはどのくらい登るのだろう?
楽だったあの時のハイキングではどのぐらい登ったのだろう?
疑問を解決します。
過去に一般募集したハイキングとこれからハイキングの標高差一覧表をつくりました。
参考にしてください。(時々更新します)
尾瀬に本格ハイク班の記載がありますが、正しくは「登山班」です。登山班は本格ハイク班よりも難易度が高いです。


『9月6日(金)月例会のお誘い』(今回連絡係:田中さん)をお知らせに掲載いたしました。
みなさま是非ご参加ください。
http://yabonokai.com/oshirase/202409rk/rk.htm
※今回の開催場所はいつもの「葉隠」です。ご注意ください。


高橋さん(S57)から、2024/7/27に実施された「山中湖 大平山ハイキング」の報告書と写真を頂きましたので、お知らせと写真集に掲載いたしました。
<報告書>
http://yabonokai.com/oshirase/202404ohyr2/ohyr2.htm
<写真>
http://yabonokai.com/shashinshu/202407ohy2/index.htm


8月20日朝時点
⚠️本格ハイク班はタクシー🚕が2台しか予約できなかったので8人で締め切ります。
ゆるハイク班
44阿部佳、中村一、佐藤あ、48斎藤恭、田尻哲、57高橋聡
本格ハイク班
46三木洋、48斎藤隆、石井啓、53田中亨、55北島博、三橋幸、舩生克
欠席連絡あり 45清水敏、49鈴木幾
・悪天予報の場合は参加者に中止連絡をします。
・申込み締切は8月19日(月)です。決めた方は様子見しないで早めに連絡してね。
・今回の大菩薩ハイクの詳細は↓
http://yabonokai.com/oshirase/202408db/db.htm


田中さん(S53)から「涼しい大菩薩ハイキングのお誘い」があります。
お知らせに掲示いたしました。
実施日時:2024年8月25日(日)
http://yabonokai.com/oshirase/202408db/db.htm


写真『白馬岳登山』(舩生さん撮影)を写真集に掲載いたしました。
http://yabonokai.com/shashinshu/202407su1/index.htm


田中さん(S53)から、昨日(2024/7/27)実施された「山中湖大平山ハイキング」のメモと写真を頂きましたので、お知らせと写真集に掲載いたしました。
<メモ>
http://yabonokai.com/oshirase/202407thyr1/thyr1.htm
<写真>
http://yabonokai.com/shashinshu/202407thy1/index.htm


7月30日(火)夕方時時点
44阿部佳、佐藤あ、46三木洋、47沼田泉、48斎藤隆、田尻哲、斎藤恭、石井啓、52吉川寿、関口豊、53田中亨、黒坂元、55北島博、62生田恵
おかげさまで 12人超えました🎉 が、詰めればまだ入れるそうです。
考え中 49鈴木幾、57ちびろく
欠席連絡 43鈴木義、50和田則、55舩生克
連絡したのに名前がない方は田中までお知らせください。
今回は高田馬場5分の東北餃子房で行いますので⚠️ご注意ください。
今回月例会の案内は↓
http://yabonokai.com/oshirase/202408rk/rk.htm
参加申込み締切は7月30日(火)です。


ゆるハイク班は中止、本格ハイク班のみで実施します。
ゆるハイク班は現時点で参加者がいないため、締切1日前ですが催行を中止します。
本格ハイク班のみ、当初予定どおり実施します。
本格ハイク班 参加者
46三木洋、53田中亨、55北島博、57高橋聡
大平山から参加 55中嶋広
欠席連絡あり 44中村一、佐藤あ、阿部佳、55三橋幸


1.参加者 7月14日(日)16時時点(締切は7月20日)
(1)ゆるハイク班 44阿部佳、佐藤あ
(2)本格ハイク班 46三木洋、53田中亨、55北島博、57高橋聡
(3)大平山から参加 55中嶋広
欠席連絡あり 44中村一、55三橋幸
2.コースタイムの訂正(昔の地図を見ていました)
ゆるハイク班、⭕️3時間20分 ❌2時間40分
本格ハイク班、⭕️4時間20分 ❌4時間
3.その他のお知らせ
・6月27日(木)から高速バスの指定席乗車券が販売開始しています。間際では満席になりますのでお早めに!また、増発号車にはトイレがないことが多いのでご注意!
・夏休みの土曜日のため多分渋滞遅延しますが、皆さん一蓮托生なのでご心配なく。かえって電車の人を待たせたらごめんなさい。
・大平山ハイクの案内は↓(コースタイムはヤマレコ計画書(=詳細計画書)のみ訂正済
http://yabonokai.com/oshirase/202407ohy/ohy.htm
詳細は参加登録者に直接メールします。


『8月2日(金)暑気払い月例会のお誘い』(田中さん作成)をお知らせに掲載いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202408rk/rk.htm
※今回の開催場所は「東北餃子房(高田馬場)」です。ご注意ください。


本日7月2日現在の7月月例会の出席者は下表の通りです。
※飛び入りも可能ですので、ご都合の付く方はぜひお越しください。
※7月月例会の詳細は、以下をクリックしてください。
http://yabonokai.com/oshirase/202407rk/rk.htm


S53卒の田中(亨)さんから「山中湖 大平山ハイクのお誘い」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
皆様奮ってご参加ください。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202407ohy/ohy.htm


写真『笠山ハイク(その2・主にゆる班)』(高橋さん撮影)を写真集に掲載いたしました。
http://yabonokai.com/shashinshu/202406oky2/index.htm


『堂平山~笠山ハイキング報告』(高橋さん作成)をお知らせに掲載いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202406okyr2/okyr.htm


S53卒の田中(亨)さんから「当面の予定(2024年6月8日時点)」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
みなさま今後のご予定を立てるのにご活用ください。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202406ty/ty.htm


Re: 当面の予定(2024年6月8日時点)7月のハイキング(山中湖を見下ろす、少し涼しい太平山ハイク)の日程が、7月13日(土)となっておりましたが、7月27日(土)の間違いでした。訂正してお詫び申し上げます。
【正】7月27日(土)←こっちです。
【誤】7月13日(土)かまちょふ(管理人)
2024/06/12(Wed) 15:40 No.217
『7月5日(金)月例会のお誘い』(舩生さん作成)をお知らせに掲載いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202407rk/rk.htm
※今回月例会担当は、S55卒の舩生(克)さんです。ご注意ください。


写真『笠山ハイク(その1・主に本格班)』(田中さん撮影)を写真集に掲載いたしました。
http://yabonokai.com/shashinshu/202406oky1/index.htm


『笠山ハイク 本格ハイク班 記録』(田中さん作成)をお知らせに掲載いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202406okyr1/okyr1.htm


・石井啓太郎さんが本格ハイク班に参加します。(6/4受付)
・キムコさんが本格ハイク班に参加します。(6/5受付)
⚠️締切時の参加者は↓すぐ下に掲載しています。5月31日時点とありますが、締切時点のものです。(設定を間違えて修正できないため)


5月31日(金)昼時点 (申込み〆切は6月2日(日)です)
ゆるハイク班
44佐藤あ、⑨阿部佳
45清水敏
48斎藤隆、斎藤恭、⑩田尻哲
55中嶋広
56佐野弘
57高橋聡
62生田恵
⚠️ゆる班の越生駅タクシー2台(8人)予約済。3台目は交渉中。
9人目以降の方(⑨⑩・・・)は3台目予約ダメでも駅の客待ちタクシーをアテにして出発します。
なるべく頑張りますが、ご了承の程お願いします。
本格ハイク班
46三木洋、
53田中亨、
55三橋幸、
・今のところ良い天気予報ですが、万一悪天予報に変わった時は予定どおり6月16日(日)に順延します。その時は再度案内して出欠を取ります。
・計画の詳細はホームページの「お知らせ」をご覧ください。
http://yabonokai.com/oshirase/202406oky/oky.htm
・申し込んだのにここに名前がない方は、田中までご連絡ください。自動集計のためたまに漏れます。


6月4日17時時点出席者
43鈴木義
46三木洋
48斎藤隆、斎藤恭、石井啓
49鈴木幾
52関口豊
53田中亨
54中村哲
55舩生克、北島博
欠席連絡 47沼田泉、50和田則
出席の方は6月4日(火)までに田中亨(S.53卒)までご連絡ください。
⚠️案内に6月2日(火)締切とありますが間違いです。
案内はこちら↓
http://yabonokai.com/oshirase/202406rk/rk.htm


6月8日朝現在 15名
(上限は20名でしたが、6月7日締切済)
ゆるハイク班
44中村一、阿部佳、佐藤あ
45清水敏
48斎藤恭、田尻哲
49鈴木幾
登山班
46三木洋
48斎藤隆
53田中亨
55北島博、舩生克、舩生み、三橋幸
57高橋聡
申し込んだのにここに名前がない方は至急田中まで連絡ください。


S53卒の田中(亨)さんから「秋の尾瀬合宿のお誘い(先着20名募集)」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
皆様奮ってご参加ください。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202409oze/oze.htm


S53卒の田中(亨)さんから「6月7日(金)月例会のお誘い」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
皆様奮ってご参加ください。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202406rk/rk.htm


「2024年 野歩の会総会」の写真(S55卒 舩生さん撮影分)を写真集に追加いたしました。
(最後の1枚のみ、S50年卒 和田さんから頂いたものです)
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202405sk2/index.htm

