箱根駒ヶ岳・神山ハイキング報告書
「箱根駒ヶ岳・神山ハイキング報告書」をお知らせに掲載いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202509hkr/hkr.htm
http://yabonokai.com/oshirase/202509hkr/hkr.htm
11月7日(金)月例会のお誘い
2025年11月7日(金)東北餃子房月例会のお誘いを「お知らせ」に掲示いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202511rk/rk.htm
http://yabonokai.com/oshirase/202511rk/rk.htm
11/7(金)月例会@東北餃子房 出席者速報
10月26日昼現在 出席者
46三木洋、48斎藤隆、斎藤恭、53黒坂元、田中亨、54中村哲、55北島博、三橋幸、舩生克
欠席連絡あり 55舩生み
これから出席をお知らせくださる方は、会員に送信済みの一斉メールへの返信でお願いします。一斉メールは10月23日14:10に発信しました。
詳しくは↓をご覧ください。
https://yabonokai.com/oshirase/202511rk/rk.htm
46三木洋、48斎藤隆、斎藤恭、53黒坂元、田中亨、54中村哲、55北島博、三橋幸、舩生克
欠席連絡あり 55舩生み
これから出席をお知らせくださる方は、会員に送信済みの一斉メールへの返信でお願いします。一斉メールは10月23日14:10に発信しました。
詳しくは↓をご覧ください。
https://yabonokai.com/oshirase/202511rk/rk.htm
メーリングリストの不具合の件
現在、一斉メール(野歩の会メーリングリスト)が、一部の方々(特定のドメイン)に届いておりません。
現在調査中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
hotmail.com
S48・田尻さん
S49・西野さん
S54・佐藤さん
S58・西村さん
S60・中村さん
S63・ムラヴィチさん
H5・ロンドさん
outlook.jp
S47・川村さん
S56・乙葉さん
msn.com
S46・林(宮本)さん
live.jp
S42・和田さん
現在調査中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
hotmail.com
S48・田尻さん
S49・西野さん
S54・佐藤さん
S58・西村さん
S60・中村さん
S63・ムラヴィチさん
H5・ロンドさん
outlook.jp
S47・川村さん
S56・乙葉さん
msn.com
S46・林(宮本)さん
live.jp
S42・和田さん
秋合宿秋田駒ケ岳の写真(舩生さん撮影分)
S55卒・舩生(克)さんから、秋合宿秋田駒ケ岳の写真をいただきましたので、写真集に掲載しました。
①初日(9月28日) 秋田駒ケ岳登山班
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak3/index.htm
②二日目(9月29日) 角館街歩きと抱返り渓谷散策
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak4/index.htm
③三日目(9月30日) 盛岡街歩き
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak5/index.htm
①初日(9月28日) 秋田駒ケ岳登山班
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak3/index.htm
②二日目(9月29日) 角館街歩きと抱返り渓谷散策
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak4/index.htm
③三日目(9月30日) 盛岡街歩き
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak5/index.htm
10/18(土)箱根神山ハイキング 参加者速報
1.小田原駅東口バスのりば
・ゆる班5番のりば(9:50発箱根園行)
・本格班4番のりば(8:05発桃源台行)
⚠️わかりにくいのでご注意ください
2.2025.10.15(水)朝時時点の参加者12名・〆切は10/14(火)
・ゆる班 43小柴迪、45清水敏、46平石充、48斎藤恭、田尻哲、62生田恵
・本格班 石井啓、53田中亨、54中村哲、55北島博、舩生克、舩生み
・班未定(参加) 46三木洋
・欠席(連絡あり) 52吉川寿、55中嶋広、三橋幸、57高橋聡
⚠️両班が駒ヶ岳ロープウェイ上駅に着いてから、全員一緒に神山に向かいます。
・ゆる班班長、平石さんお願いします。
・三木さんは出来れば前夜までに、平石さんと田中まで、行く班の連絡をお願いします。
可能でしたらこの速報へも反映します。
・参加者リストに名前がない方はお申し出をお願いします。
3.計画書 ↓HPと同じもの
https://yabonokai.com/oshirase/202510hk/hk.htm
・ゆる班5番のりば(9:50発箱根園行)
・本格班4番のりば(8:05発桃源台行)
⚠️わかりにくいのでご注意ください
2.2025.10.15(水)朝時時点の参加者12名・〆切は10/14(火)
・ゆる班 43小柴迪、45清水敏、46平石充、48斎藤恭、田尻哲、62生田恵
・本格班 石井啓、53田中亨、54中村哲、55北島博、舩生克、舩生み
・班未定(参加) 46三木洋
・欠席(連絡あり) 52吉川寿、55中嶋広、三橋幸、57高橋聡
⚠️両班が駒ヶ岳ロープウェイ上駅に着いてから、全員一緒に神山に向かいます。
・ゆる班班長、平石さんお願いします。
・三木さんは出来れば前夜までに、平石さんと田中まで、行く班の連絡をお願いします。
可能でしたらこの速報へも反映します。
・参加者リストに名前がない方はお申し出をお願いします。
3.計画書 ↓HPと同じもの
https://yabonokai.com/oshirase/202510hk/hk.htm
Re: 10/18(土)箱根神山ハイキング 参加者速報
田中様
いつもお世話様です。箱根ゆるハイクに参加を希望します。
よろしくお願いします。
いつもお世話様です。箱根ゆるハイクに参加を希望します。
よろしくお願いします。
秋田駒ヶ岳報告書2
「秋田駒ヶ岳秋合宿 初日(自主編成)登山班 報告書」をお知らせに掲載いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202509akr2/akr2.htm
http://yabonokai.com/oshirase/202509akr2/akr2.htm
秋田駒ヶ岳写真2
斎藤恭さん提出の、秋田駒秋合宿その2(ゆるハイク班/角館散策/抱き返り渓谷)の写真を写真集に掲載しました。
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak2/index.htm
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak2/index.htm
秋田駒ヶ岳写真1
石井啓さん提出の、秋田駒秋合宿その1(登山班/抱返り渓谷/乳頭隊など)の写真を写真集に掲載しました。
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak1/index.htm
http://yabonokai.com/shashinshu/202509ak1/index.htm
秋田駒ヶ岳報告書
「秋田駒ヶ岳秋合宿3日目 即席乳頭隊 報告書」をお知らせに掲載いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202509akr/hnr.htm
http://yabonokai.com/oshirase/202509akr/hnr.htm
10月3日(金)月例会のお誘い
2025年10月3日(金)葉隠月例会のお誘いを「お知らせ」に掲示いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202510rk/rk.htm
http://yabonokai.com/oshirase/202510rk/rk.htm
10月3日(金)月例会 出席者速報
2025.10.2(木)時点 追加出席者
石井啓太郎
2025.10.1(水)締切時点 出席者
43鈴木義、46三木洋、平石充、47沼田泉、48斎藤隆、斎藤恭、51和田則、53田中亨、55北島博、舩生克、舩生み、57金井義、61生田恵
欠席連絡あり 52吉川寿
今月は10/3(金)18時から「葉隠」にて実施
〆切時点で13人で店の予約をしましたが、追加の出席にもできる限り対応します。(早めの連絡をお願いします)
締切前に連絡したのに自分の名前が載っていない方は田中まで連絡をお願いします。
石井啓太郎
2025.10.1(水)締切時点 出席者
43鈴木義、46三木洋、平石充、47沼田泉、48斎藤隆、斎藤恭、51和田則、53田中亨、55北島博、舩生克、舩生み、57金井義、61生田恵
欠席連絡あり 52吉川寿
今月は10/3(金)18時から「葉隠」にて実施
〆切時点で13人で店の予約をしましたが、追加の出席にもできる限り対応します。(早めの連絡をお願いします)
締切前に連絡したのに自分の名前が載っていない方は田中まで連絡をお願いします。
箱根駒ヶ岳•神山ハイキングのお誘い
2025年10月18日(土)箱根駒ヶ岳•神山ハイキングのお誘いを「お知らせ」に掲示いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202510hk/hk.htm
http://yabonokai.com/oshirase/202510hk/hk.htm
野歩の会ハイキングの標高差
2025.10.22(水)14時 秩父札所ハイク(11月22日)を書き加えました。
⚠️スマホ見る時に標高差表に最新の数字がない場合は,表をタップ(軽く一瞬タッチ)して見てください。
今度のハイキングはどのくらい登る(下る)のだろう?
過去のハイキングと比較できます。(時々更新します)
⚠️スマホ見る時に標高差表に最新の数字がない場合は,表をタップ(軽く一瞬タッチ)して見てください。
今度のハイキングはどのくらい登る(下る)のだろう?
過去のハイキングと比較できます。(時々更新します)
4/19(土)狭山湖ハイキング 参加者速報
3月23日(日)に募集開始しました。4月15日(火)締切。
4月15日締切時点 参加者
ゆる班 43小柴迪、44中村一、佐藤あ、45清水敏、48斎藤恭、49鈴木幾、55三橋幸、舩生克
本格班 46三木洋、48斎藤隆、石井啓、53田中亨、54佐藤國
欠席連絡あり 55中嶋広、北島博、57高橋聡
以上
4月15日締切時点 参加者
ゆる班 43小柴迪、44中村一、佐藤あ、45清水敏、48斎藤恭、49鈴木幾、55三橋幸、舩生克
本格班 46三木洋、48斎藤隆、石井啓、53田中亨、54佐藤國
欠席連絡あり 55中嶋広、北島博、57高橋聡
以上
おわら風の盆の報告
高橋さん(S57卒・チビロクさん)から、2025/9/1~3の富山旅行(称名滝~おわら風の盆~岩瀬~糸魚川)の報告をいただきましたので、お知らせのコーナーに掲載いたしました。
http://yabonokai.com/oshirase/202509kbr/kbr.htm
http://yabonokai.com/oshirase/202509kbr/kbr.htm
おわら風の盆の写真
高橋さん(S57卒・チビロクさん)から、2025/9/1~3の富山旅行(称名滝~おわら風の盆~岩瀬)の写真をいただきましたので、写真集のコーナーに掲載いたしました。
http://yabonokai.com/shashinshu/202509okb1/index.htm
http://yabonokai.com/shashinshu/202509okb1/index.htm
野歩の会OBがテレビに出ます。
野歩の会OBの田代温さん(S60年卒)がテレビに出るそうです。
9月8日(月)9:26~11:00 テレビ東京の「なないろ日和!」(清澄白河歴史散策)
田代さんは、ペンネームの「黒田涼」で登場され、著書「段差ゼロの歴史散歩」の紹介と、実際に深川の街を段差ゼロで楽しむ姿が放映されると思われます。
なお、この出演は、やはり野歩の会のOBである土橋聡さん(S60年卒)のおかげで実現したとのことです。
皆様ぜひご覧ください。
9月8日(月)9:26~11:00 テレビ東京の「なないろ日和!」(清澄白河歴史散策)
田代さんは、ペンネームの「黒田涼」で登場され、著書「段差ゼロの歴史散歩」の紹介と、実際に深川の街を段差ゼロで楽しむ姿が放映されると思われます。
なお、この出演は、やはり野歩の会のOBである土橋聡さん(S60年卒)のおかげで実現したとのことです。
皆様ぜひご覧ください。
第四回京都一周トレイル
野歩の会の皆様
第四回目の京都一周トレイルの案内です。
まだお申し込みなく、ご参加ご希望の方は私(中村)までメールでお申し込み下さい。
既にお申し込みの方は、阿部さん、佐藤さん、水堀ご夫妻、三木さん、平石さん、石井啓太郎さん、斎藤ご夫妻、田中さん、北島さん、反省会のみの沼田さんの12人です。お申し込みになったが上記に不記載の方がございましたら申し訳ありませんが再度お申し込み下さい。
【第四回京都一周トレイル】
今回第四回目のコースは、北山西部から西山まで京都一周トレイル完結の山行です。今回は3泊4日になりますが下記の要領で実施致します。奮ってご参加下さい。詳細なスケジュールは追ってお知らせ致します。
・日程
10月26日(日)
夕刻京都烏丸集合
10月27日(月)
二ノ瀬〜鷹峯源光庵11.5k―5h20m
10月28日(火)
鷹峯源光庵〜栂ノ尾
9.9k―4h50m
10月29日(水)
栂ノ尾〜苔寺谷
14.1k―5h10m
行動時間は充分な余裕を見て計画いたします。
・宿は今回も東横イン四条烏丸が便利ですので 早めに各自で26日.27日.28日の予約をして下さい。京都の宿は早く満室になりますので。東横インは前日までキャンセル可能です。他の宿でも大丈夫です。
参加希望の方はメールで中村までお申し込み下さい。
第一回から第三回迄の報告はHPに記載してある高橋聡さんの報告をご覧下さい。
中村
※第4回京都一周トレイルのお誘い(HPの詳細記事です)
http://yabonokai.com/oshirase/202510kt4/kt4.htm
第四回目の京都一周トレイルの案内です。
まだお申し込みなく、ご参加ご希望の方は私(中村)までメールでお申し込み下さい。
既にお申し込みの方は、阿部さん、佐藤さん、水堀ご夫妻、三木さん、平石さん、石井啓太郎さん、斎藤ご夫妻、田中さん、北島さん、反省会のみの沼田さんの12人です。お申し込みになったが上記に不記載の方がございましたら申し訳ありませんが再度お申し込み下さい。
【第四回京都一周トレイル】
今回第四回目のコースは、北山西部から西山まで京都一周トレイル完結の山行です。今回は3泊4日になりますが下記の要領で実施致します。奮ってご参加下さい。詳細なスケジュールは追ってお知らせ致します。
・日程
10月26日(日)
夕刻京都烏丸集合
10月27日(月)
二ノ瀬〜鷹峯源光庵11.5k―5h20m
10月28日(火)
鷹峯源光庵〜栂ノ尾
9.9k―4h50m
10月29日(水)
栂ノ尾〜苔寺谷
14.1k―5h10m
行動時間は充分な余裕を見て計画いたします。
・宿は今回も東横イン四条烏丸が便利ですので 早めに各自で26日.27日.28日の予約をして下さい。京都の宿は早く満室になりますので。東横インは前日までキャンセル可能です。他の宿でも大丈夫です。
参加希望の方はメールで中村までお申し込み下さい。
第一回から第三回迄の報告はHPに記載してある高橋聡さんの報告をご覧下さい。
中村
※第4回京都一周トレイルのお誘い(HPの詳細記事です)
http://yabonokai.com/oshirase/202510kt4/kt4.htm
9/5(金)月例会の出席者速報
9月3日(水)締切日時点
【参加】
阿部佳、三木、平石、石井啓、齋藤隆、齋藤恭、和田則、田中、黒坂、北島、舩生克、舩生み、金井、池、生田、三橋、
【欠席連絡】
中村一、中村哲、西脇
※連絡したのに名前が無いよという方は、今回の月例会連絡者(S.55 三橋さん)にご連絡ください。(~9/2火)
↓↓↓9/5(金)月例会詳細↓↓↓
http://yabonokai.com/oshirase/202509rk/rk.htm
【参加】
阿部佳、三木、平石、石井啓、齋藤隆、齋藤恭、和田則、田中、黒坂、北島、舩生克、舩生み、金井、池、生田、三橋、
【欠席連絡】
中村一、中村哲、西脇
※連絡したのに名前が無いよという方は、今回の月例会連絡者(S.55 三橋さん)にご連絡ください。(~9/2火)
↓↓↓9/5(金)月例会詳細↓↓↓
http://yabonokai.com/oshirase/202509rk/rk.htm

かまちょふ(管理人)
2025/10/25(Sat) 14:55 







