野歩の会2024年度総会の徴収金の支出・残金について(報告)をお知らせに掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202405skk/skr.htm


田中(亨)さんから、2024年野歩の会総会の報告を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」のページに掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202405skr/sk.htm


「2024年 野歩の会総会」の写真を写真集に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202405sk1/index.htm


総会出席の皆さん
会場は正しくは3階です。
2階とご案内しましたが間違いです。
時間は14時からです。
お間違いのないようにお越しください。
出席者は3つ下のコマ↓にあります。
以前に送った総会の案内はこちら↓
http://yabonokai.com/oshirase/202405sk/sk.htm


2024/5/1時点の参加予定者は以下の19名です。
S42 小野紘
S43 鈴木義
S44 篠原康、阿部佳、佐藤あ、中村一
S46 三木洋
S48 石井啓、斎藤隆、斎藤恭
S49 鈴木幾
S51 水野由、水野純
S53 田中亨、山本眞、大森一
S55 北島博
S57 高橋聡
S62 生田恵
※申込み締切日を過ぎましたが、宿をご自身で手配出来る方は、直前まで申し込みOKです。
ご興味のある方は、今後も中村(S44)までお知らせください。
※宿泊地の第一候補は「東横イン四条烏丸」、第二候補は「東横イン五条烏丸」です。
(東横インは前日までキャンセル可能)
<第2回京都一周トレイルの詳細はこちら>
http://yabonokai.com/oshirase/202410kyt2/kyt2.htm


・三枝照夫さん(50年卒)が出席します。
・西村和雄さん(48年卒)が出席します。
・永山信男さん(56年卒)が出席します。(永山さんは締切内の連絡でした。集計漏れです。すいません。)
・石川卓さん(43年卒)が出席します。(5月7日時点)
・岩瀬聡さん(S.57年卒)が出座します。(5月10日時点)
・中村良江さん(S.60年卒)が出席します。(5月13日時点)
・平石充さん(S.46年卒)が出席します。(5月16日時点)
・川嶋さん(S.48年卒)が欠席になりました。(5月17日時点)


⚠️当日の総会開始時刻は14:00です。先の案内に間違いがありましたので訂正します。
2024.4.21 5:00時締切
42小野紘、
43鈴木義、小柴迪、
44中村一、佐藤あ、阿部佳、
45清水敏、岩渕雅、
46三木洋、小岩井孝、小山洋、
48斎藤隆、斎藤恭、田尻哲、川嶋泰、
49上月明、鈴木幾、西野知、松田正
50和田則、
51細川春、望月俊、
52関口豊、
53田中亨、黒坂元、
54佐藤國、中村哲、
55舩生克、北島博、佐土原聡、西脇信、
56佐野弘、玉木欣、中谷剛、
57高橋聡、金井義、附木茂、佐々木英、
58伴幸太、
59大芝賢、
62生田恵、
07鎌田明、
欠席連絡あり 47沼田泉、52吉川寿、53杉谷敬、55中嶋広
・総会の詳細は4月7日のメーリングリスト登録者への一斉発信メール、またはホームページの「お知らせ」↓をご覧ください。
http://yabonokai.com/oshirase/202405sk/sk.htm
・上記人数で締切り4月22日に予約します。締切後の追加の出席申込みにもできるだけ対応しますので、なるべく早く田中まで連絡をお願いします。
・出席を連絡したのにここに名前がない方は田中まで連絡ください。自動集計のためたまに漏れます。


高橋(聡)さんから、富士山と桜のハイキング(實相寺~岩本山~龍巌淵 @ 静岡県富士市)の報告を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」のページに掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202404imyr/imyr.htm


S57卒の高橋(聡)さんからも「富士山と桜のハイキング(實相寺~岩本山~龍巌淵 @ 静岡県富士市)」の写真を頂きましたので、ホームページ「写真集」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202404imy2/index.htm


S44卒の中村(一)さんから「第2回京都一周トレイルのお誘い」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
皆様奮ってご参加ください。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202410kyt2/kyt2.htm


いつも野歩の会ホームページをご覧いただきまして有難うございます。
掲示板上部に「画面上部に404Not found」が表示される問題について、昨夜プログラムを見直して修正を施しました。
あわせて、表示上の問題を何点か修正いたしております。
ただし「iPhone(iOS、Safari)」環境での表示状況については、私自身が持ち合わせておらず、確認できておりません。
問題を見つけられた方は、鎌田(H7)もしくは連絡の取りやすい幹事のどなたかにお知らせ頂けますと助かります。
↓こちらからのご報告もOKです!
http://yabonokai.com/yabo2023/mailform.htm
なお今回、WindowsPC(Chrome、Edge)、Andoroid(Chrome、Firefox)について最適化を実施いたしております。
皆様これからも野歩の会ホームページをよろしくお願い致します。


S55卒の舩生(克)さんから、「富士山と桜のハイキング」の写真を頂きましたので、ホームページ「写真集」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202404imy1/index.htm


S57卒の高橋(聡)さんから、第1回京都一周トレイルの報告を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
<①概要>
http://yabonokai.com/oshirase/202403kytr0/kytr0.htm
<②1日目>
http://yabonokai.com/oshirase/202403kytr1/kytr1.htm
<③2日目オプション>
http://yabonokai.com/oshirase/202403kytr2a/kytr2a.htm
<④2日目(本編)>
http://yabonokai.com/oshirase/202403kytr2/kytr2.htm
<⑤3日目>
http://yabonokai.com/oshirase/202403kytr3/kytr3.htm


S57卒の高橋(聡)さんから、第1回京都一周トレイルの写真を頂きましたので、ホームページ「写真集」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
(1) 1日目
http://yabonokai.com/shashinshu/202403kyt1/index.htm
(2) 2日目オプション
http://yabonokai.com/shashinshu/202403kyt2o/index.htm
(3) 2日目(本編)
http://yabonokai.com/shashinshu/202403kyt2/index.htm
(4) 3日目
http://yabonokai.com/shashinshu/202403kyt3/index.htm


S53卒の田中(亨)さんから「野歩の会 2024年 総会のご案内」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
ぜひご一読の上、参加ご検討ください。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202405sk/sk.htm


S55卒の舩生(克)さんから「富士山と私」を頂きましたので、ホームページ「情報館」に掲載いたしました。
富士山の「見る山」としての魅力を、たくさんの写真と共に紹介するフォトエッセイです。ぜひご覧ください。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/jouhou/202404fuji/20240406fuji.htm


参加者:16名
S43 小柴迪
S44 中村一、阿部佳
S45 清水敏
S46 三木洋
S48 斎藤隆、田尻哲、川嶋泰
S49 鈴木幾
S53 田中亨
S55 北島博、三橋幸、舩生克、西脇信
S57 金井義、高橋聡
参加連絡しているのにここに名前が載っていない方がいらっしゃれば、ご連絡下さい。
スニーカー、ドタ参、ドタキャンOKですので、どなたでもお気軽にご参加下さい。
気になる桜の方は、当日は、最盛期!見頃です!
但し、天気の方は、あいにくの予報で富士山の雄姿はおそらく残念ながら・・・
岩本山の桜開花状況:毎日更新(公益財団法人富士市振興公社)
https://www.fuji-kousya.jp/park/kaika.html
龍眼淵の桜の状況:毎日更新(富士市商工会)
https://regionalinformationfujisci.i-ra.jp/
・舩生克郎さんが出席します
・鈴木幾久子さんが出席します。
⚠️この画面上部に404Not foundと出ることがあります。
その場合も掲示板の記事は正しいです。


出席者
46三木洋
47沼田泉
48斎藤隆、斎藤恭、石井啓
50和田則
53田中亨、黒坂元
55北島博
62生田恵
⚠️この画面上部に404Not foundと出ることがあります。
その場合も掲示板の記事は正しいです。
・本日の締切時人数で予約しました。
・ドタキャンは問題ありません。急な参加もできるだけ対応します。どちらも連絡はくださいね。
・申し込んだのにここに名前がない方は至急田中まで連絡をお願いします。


S43 小柴迪
S44 中村一、阿部佳
S45 清水敏
S46 三木洋
S48 斎藤隆、田尻哲
S49 鈴木幾
S53 田中亨
S55 北島博、三橋幸、舩生克、西脇信
S57 金井義、高橋聡
S43 小柴迪
S44 中村一、阿部佳
S45 清水敏
S46 三木洋
S48 斎藤隆
S49 鈴木幾
S53 田中亨
S55 北島博、三橋幸、舩生克、西脇信
S57 金井義、高橋聡
すみません。参加連絡しているのにここに名前が載っていない方がいらっしゃれば、ご連絡下さい。
スニーカー、ドタ参、ドタキャンOKですので、気軽にご参加下さい。
気になる桜の方は、暖冬で心配していたのですが、このところの寒の戻りで一週間ほど遅れ、4/7(日)は満開予定です。
但し、天気の方は、4/3~4/10ぐずつく日が続きそうな週間天気予報ですが、皆さまの日頃の行いからおそらく大丈夫かと思います。
お誘い↓
http://yabonokai.com/oshirase/202404imy/imy.htm
岩本山桜開花状況(日々更新中)↓
https://www.fuji-kousya.jp/park/kaika.html
3月22日時点
46三木洋
47沼田泉
48斎藤隆、斎藤恭
53田中亨
55北島博
・申し込んだのにここに名前がない方は至急田中まで連絡をお願いします。
・参加申込み締切は4月1日(月)です。申込みについては↓をご覧ください。
http://yabonokai.com/oshirase/202404rk/rk.htm
田中 亨(S.53年卒、今回月例会連絡者)


高橋(聡)さんから「4月7日 富士山と桜のハイキング お誘い」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202404imy/imy.htm


田中(亨)さんから「4月5日(金)月例会のお誘い」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202404rk/rk.htm


高橋(聡)さんから、赤ぼっこハイクの報告を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」のページに掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202403akbr/akbr.htm


高橋(聡)さんからも、赤ぼっこハイク(本格ハイク班)の写真を頂きましたので、ホームページ「写真集」のページに掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202403akb3/index.htm


ホームページの工事が完了いたしました。
みなさまにおかれましては、引き続き、今までと全く同じようにご覧いただけると思います。
工事中、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
これからも野歩の会ホームページをよろしくお願い申し上げます。
鎌田かまちょふ(H7卒・ホームページ&メーリングリスト担当)


田中(亨)さんからも、赤ぼっこハイク(本格ハイク班)の写真を頂きましたので、ホームページ「写真集」のページに掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202403akb2/index.htm


齋藤(恭)さんから、赤ぼっこハイク(ゆるハイク班)の写真を頂きましたので、ホームページ「写真集」のページに掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202403akb1/index.htm


佐藤國代さんがは不参加になりました。ゆるハイク班 2月26日
石井啓太郎さんが参加します。本格ハイク班 2月26日
高橋聡さんが本格ハイクに参加します。2月26日
鎌田明央さんが不参加になりました。ゆるハイク班 3月3日
なお本格ハイク班の集合時間が⚠️変更になっていますのでご注意ください。
変更後 JR羽村駅7:54着で集合


2024.2.26(月)朝時点 締切りました
受信したメールからの自動集計の為たまに漏れます。
連絡したのにここに名前がない方は至急田中までお知らせください。
ゆるハイク班
43小柴迪
44中村一、佐藤あ、阿部佳
45清水敏
48田尻哲、斎藤恭
49鈴木幾
54佐藤國
62生田恵
07鎌田明
本格ハイク班
46三木洋
48斎藤隆
53田中亨
55北島博、三橋幸
参加だが班未定
57高橋聡
・計画は↓
http://yabonokai.com/oshirase/202403akb/akb.htm
・申込みは2月25日(日)に締切済。締切翌日警視庁に登山届を提出します。
・キャンセル、ドタキャン問題ありません。
・⚠️ゆるハイク班を待たせすぎないように、本格ハイク班の集合時間を早めて「羽村駅7:54着で集合」に変更しました。


舩生(克)さんから「イエローナイフ オーロラツアー」の動画を頂きましたので、先日の報告書の一番下に追加いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
<犬ゾリとスノーハイク>
https://www.youtube.com/watch?v=NFM_8TjuNrY
<オーロラ in イエローナイフ>
https://www.youtube.com/watch?v=E2bd2ZXOe_U


野歩の会の皆様
いつもホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
さて、このホームページですが、今のままですと、3月末で閲覧できなくなることが分かりました。
今のプロバイダー(Nifty)のホームページサービスで、ドメイン名「yabonokai.com」が使えなくなるためです。
よって、3月中にホームページの工事を行います。
これに伴い、一時的にホームページが閲覧できない時間が出来る場合があります。
ただいま実際の手続きや作業の内容について確認中ですが、詳細については追ってご連絡いたします。
(もう少し話が見えてから、メーリングリストでも周知いたします)
よろしくお願い致します。
鎌田かまちょふ(H7卒・ホームページ&メーリングリスト担当)


舩生(克)さんから「イエローナイフ オーロラツアー 報告」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202402aurr/aurr.htm


舩生(克)さんから「イエローナイフ オーロラツアー」の写真を頂きましたので、ホームページ「写真集」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/shashinshu/202402aur/index.htm


2月26日(月)〆切時点
受信したメールからの自動集計の為たまに漏れます。連絡したのにここに名前がない方は至急田中までお知らせください。
43鈴木義
46三木洋
47沼田泉
48斎藤隆、斎藤恭
53田中亨
62生田恵
・2月26日(月)に申込みを締切って予約を入れました。締切後の出席もできるだけ対応しますが、早めの連絡をお願いします。


京都一周トレイル(第1回目)参加者
2024.2.16 夕方時点
参加予定11名
44阿部佳、佐藤あ、中村一
46三木洋
47沼田泉
48石井啓、斎藤恭
49鈴木幾
53田中亨
55北島博
57高橋聡
参加検討中2名
44篠原康
45清水敏
・計画は↓
http://yabonokai.com/oshirase/202403kyt2/kyt2.htm
・申込み締切は3月10日です。
・連絡したのにここに名前がない方、恐れ入りますが中村迄連絡下さい。


中村(一)さんから「京都一周トレイル(第1回目)続報」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202403kyt2/kyt2.htm


田中(亨)さんから「3月1日(金)月例会のお誘い」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202403rk/rk.htm


高橋(聡)さんから「仙元山ハイキング報告」を頂きましたので、ホームページ「お知らせ」に掲載いたしました。
こちらのリンクからもご覧になれます。
http://yabonokai.com/oshirase/202402sgnr/sgnr.htm

